「教文館」の日記一覧

会員以外にも公開

左手首骨折検診、憧れの手芸家の40周年個展、次女と再度FF7映画

26日金曜日は、左手首骨折検診。・・・ あれこれ1年近くになるが、手首骨折で、 まさか手首や手指が動かなくなるとは思わなかった。 ネットで見るのは、若人の完治骨折の記事ばかり・・・ 手術が必要な時点で素人感覚で重症とわかった。 医者の重症は完全麻痺や整形だめで手指を失うことのようだ。 まあ自転車に乗れるようになったが・・・ 一眠りして朝になると、握力0近くにもどってしまう。 それ…

会員以外にも公開

久しぶり、大好き教文館、原画絵本、うっとり素敵な催し

銀座に行ったら必ず寄るのが教文館です。(*^^*) クリスチャンでもないのに・・・ 趣味本・絵本の品揃えが好みで大好きな本屋さん 「赤毛のアン」の翻訳をした村岡花子さんが 働いてたところです。 去年12月のクリスマスフェアで行った以来・・・? 催し Angel garden 相馬紀子 ~フランスのトワルドジュイと天使に魅せられて~ もう、うっとりでした。 ロザ…

会員以外にも公開

美展の後は、映画に教文館、丸の内周辺イルミネーション散策

美展を見たあと乃木坂から日比谷に移動、都内でも5館でしか上映してない映画日比谷シャンテで鑑賞、次女はその間、ティファニーやブルガリなどブランドの宝石店巡り、教文館で合流、長い間ここでクリスマスグッズをみるのをたのしみにしてますが 昨日ほど混んでたのは、はじめて!!! 都内のどこのクリスマスマーケットより 品揃え良く、カトリック教会関係の本もグッズも関東では一番だと思います。 次女を待…

会員以外にも公開

『 藤城清治影絵展 』 於 銀座教文館

副 題 幸せをよぶ光 会 期 7月25日〜10月15日 今年も銀座にやってきました。 病から復活した後、91歳をこえても現役で制作活動を続けている藤城清治氏 狭い空間ですが、教文館9階は幻想的な藤城清治ワールドです。 今年のメインテーマは新作の 「聖フランシスコ物語」 ですが、全体として、例年以上に 「祈り」 を感じました。 前面に水、左右に鏡などを配置し、広がりを演出するなど、工夫も見られ…