「松本楼」の日記一覧

会員以外にも公開

芝公園から日比谷公園へ

大した考えも無く、季節に誘われ都営三田駅から日比谷駅 方面にかけて歩いてみる。 芝公園・東京タワー・日比谷公園と緑があふれていた。 東京タワーでは鯉のぼり、日比谷公園では藤・ネモフィラ・ ツツジとの出会いがあった。 松本楼は、何時もながら存在感タップリである。

会員以外にも公開

塩の つぶやき 26日 松本楼

昨夜は マイナス気温にならず。。朝の自転車乗りも 冷たくはありませんでした。 塩が囲碁を始めたのは 昭和58年4月 塩 44歳 町の初心者講習の記事を見て せめて 新聞の 囲碁欄が 読めるくらいになりたくて・ 参加しました。参加して ビックリしたのは 本当の初心者は 塩一人。。皆さん 少しかじった人から初段クラスまで・・もう 最初は 誰にも勝てなくて やめたくなりました。^0^それでも三ヶ月 …

会員以外にも公開

日比谷公園

半年ぶりに逢った、友人と今日は、日比谷公園に。 日比谷公園の「松本楼」へ 相変わらずの混雑で、約40分待って、名物の オムレツライスを頂きました。 日比谷公園も、周りをみると高いビルに囲まれて 空が小さくなっていよいよ 狭くなってきたように感じます。 たまにしか訪れなくなった、私には 東京ミッドタウン日比谷の高いビルを 見上げて、移り変わる東京を実感した 一日でした。