「耕土」の日記一覧

会員以外にも公開

畝立てと豆撒き

このところ雨を期待して畝立てと共に豆撒きも時間の許す限り行って来た。とにかく今日の雨には感謝申し上げたい。 今年は去年よりも大豆の面積が広いだけに何とかなって欲しいと願っている。最終的には大豆の場合には雨は要らず枯れてから収穫となるのだが今は早く芽を出させたいだけに雨は重要だ。残り少なくなった大豆の豆撒きも一気に行ってしまいたいと願っている。

会員以外にも公開

スティックセニョールを植える

ハウスの中だとスティックセニョールの苗が虫に食われてしまうので思い切って定植してみた。早く植えたら早く収穫できるのがスティックセニョールの特徴の1つとなっている。 蕪も3月迄には植えておきたいと思っているだけに段取りに四苦八苦するこの頃となっている。昨夜も爆睡した。死んだように寝ていたと思う。思い通りの働き方が出来るようにする事とその時のメンテナンスをどうするか?考えなければいけない年齢になっ…

会員以外にも公開

大豆畑の耕土

今月中には大豆を植えたいと思っているので今のうちに耕土しておきたかった。今日明日は強い雨が降る予報なので敢えて畝立てはしないで雨が止んだら畝立てを予定している。 他の野菜の手入れもあるので少なくでも草刈りくらいはやっておきたいものだ。雨が降れば畑が草茫々となるのも時間の問題だと思う。

会員以外にも公開

今年もこんな季節がやって来ました

今年も畑を耕す季節がやって来た。最近は寒かったり暑かったりする今頃の季節はやはり大変です。寒い時は結構重装備でないとブルブルしてしまいます。 今年は特に沢山の種類の野菜をやろうと思っているので耕すのは今の時期にやっておきたい。そろそろ人参、大根、ラディッシュ等等野菜を植えてみたい。今年は大豆は勿論、白茄子もあるし、落花生もやりたい。今年も忙しい畑事情になりそうです。