「オーバーシュート」の日記一覧

会員以外にも公開

クラスターとオーバーシュート

 先日岐阜県歌人クラブ紙5月号が届き、特集のトップに自分の作品があるので驚きました。しかし、本日の記事の目的は桐山会長の編集後記。歌人である前に英語の先生であった会長の後記にくぎづけになりました。(会長の記事は3/1,3/16) 以下は後記の一部。  ウィルスの集団感染の中で、「クラスター」という言葉が用いられています。これは、一房のぶどうを意味する、a cluster of grapes と…

会員以外にも公開

ニュースでよく聞くあの言葉、正しい意味をご存知ですか?

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、連日、ニュースでさまざまな報道がなされています。そんなニュースの中に、普段あまり見慣れない/聞き慣れない言葉も混じっていたりしませんか?そこで今回は、「ニュースでよく見るけど、正しい意味は知らないかも…」という言葉について、わかりやすく解説します。それぞれの言葉の意味を理解し、より正しくニュースを把握していきましょう。 ・オーバーシュート 爆発的に患者数が増…

会員以外にも公開

ことばの定義 〜 医療崩壊とオーバーシュート

間違いなく今世紀の歴史に残るはずの未曾有の 災禍の中、聞き慣れない用語が連日、マスメディアを通して発信され、混乱している市民も少なくない。 そこで、専門家会議から以下のように、定義付けが なされたので、改めて紹介したい。 ANNによると、厚労省の新型コロナウイルス専門家会議は1日、会見を開き、「医療崩壊はオーバーシュートの前に起こる」との見解を示した。 専門家会議の尾身茂副座長は「我が国で…