「不要不急の外出自粛」の日記一覧

会員以外にも公開

大根は空振りでも梅は咲いていました

野菜室に大根がなくなった、というので散歩😿がてらいつも通り近くの待乳山聖天院へお下がりを頂きに行きましたが、今日は空振りでした 参詣者の姿もなく、昨日の奉納も少なかったか無かったのかも知れません。 100m程離れた隅田公園の梅園では紅梅が満開、白梅も7分咲き程度ですがここにも人影はありませんでした。大根は不急ですが不要ではありませんが、とにかく不要不急の外出自粛はかなり徹底しているようです。

会員以外にも公開

コロナ太り?

明日は6日ぶりの義兄の葬儀です。マスクもせずにドライアイスに囲まれて風邪を引かなかったか心配ですが、明日は十分温めて貰えるでしょう。 身内だけの葬儀ですが、一応、礼服を着て行くことになり2年ぶりに引っ張り出して試着してみたら、ズボンのウエストが少々窮屈でした。不要不急の外出自粛要請に従って、と言うよりも自衛のため、3月以降、不要ではない永平寺参列以外は一切旅行はせず、夜の街にも行かず、外食もし…

会員以外にも公開

コロナ散歩

不要不急の外出は自粛となっていますが、エクササイズのためのウォーキングは不要不急には含まれないそうなので、このところ、最近とみに足が弱くなって歩きたがらない家内を連れ出すために、学校が休みで時間を持て余している孫2人と4人で近隣の散歩に雨天でなければ殆ど毎日行っています。 行く先は専ら3密にならない隅田川周辺ですが、歩くだけでは範囲が限られてしまうので、自転車で10分ほど走ってそこから歩くこと…

会員以外にも公開

4月 うづき コロナウイルスには十分ご注意ください(●´人`●)

いよいよ春爛漫の行楽に最適の時期になりましたが。ウイルス対策に国中が奔走せざるを得ない状態までになっています。 日本中が「不要不急の外出自粛」要請が出され全土が沈滞ムードに・・・ 残念ながら終息の見込み無く、オリンピック延期・経済活動にも大きな影響街中に人影がなく商業圏にも大きな影響が出る始末・・・ 残念ながら一日も早く鎮静化することを祈るしかありません。 皆様方も外出には十分ご注意され健やか…

会員以外にも公開

外出自粛要請(2,020-3-26)

昨日東京都の外出自粛要請に続いて、今日は首都圏の各県でも不要不急の外出自粛要請が出されました。 この要請を受けて、今度の日曜日に計画していたコミュのイベント「桜を見る会」の中止が主催者から届きました。 丁度今度の日曜日が桜満開になる期待で楽しみにして居ましたが、この様な状況下致し方無い決断だと思います。 今は全員一致協力し、冷静な行動に務め、出来るだけ早く新型コロナウイルスが終息する事を願いた…