「運動公園」の日記一覧

会員以外にも公開

ワンコのように

気温はプラス3℃ 少し風はあるが久しぶりにサボっていたウォーキングに出ることにした。 と云っても団地内の道や表通りはプラスの気温に緩んだ雪たちが大喜び。 キャンディーズの「♪雪が溶けて 川になって 流れていきます」状態だ。 ツクシの子は顔を出していないけれど、車は泥水の掛け合い。 それを浴びるのが嫌で美原運動公園まで車で行き、数台は停められる程度に除雪されたPに車を置いてウォー…

会員以外にも公開

歩いてきたよ

最近、お気に入りさんの日記に「梨」という言葉が出てきて 「食べた~~~~い」 梨を買ってきた ヘヘヘ・・・ 剥いて冷やして昨日の夕飯に食べたよ 「旨い、旨い」 二個剥いて・・・競争で食べたよ(笑) そんなこんなで最近は食べ過ぎ・・・みたい(笑) ちょっと体が重い ・・・ で、なんとかせにゃいかん 今日はお休みで、運動公園に行って来た 「さて、歩くぞ」 平日と…

会員以外にも公開

雨の訪問者

今日の気温は20℃、ひんやりとした気候、午後から雨になりました。 この頃では珍しくなったカタツムリ、本来はこの時期にはどこの樹木にもカタツムリが見られたものです。 雨の日には枝先や幹によっくりと歩いている姿は、子供心に癒されたものです。 今朝運動公園の山法師に枝にカタツムリを発見、雨の訪問者としてしばらく眺めていました。

会員以外にも公開

標準は60kg❓

散歩のコース案内が🚶‍♂️いくつかあって、すべての案内標記に、消費カロリーが、、、どう計算してるのでしょう? 今日も翼くん子供達👶が元気に走っていた、道の路肩に注意書きしてきた^ - ^

会員以外にも公開

沈丁花の香り

私が毎朝行く運動公園には、沈丁花の花が紫と白が香りを放ち咲き誇っています。 寒い冬を乗り越えて、この花が咲くと春風に香りを載せてきます。 我が家の沈丁花は、マイフレのさとやま福岡さんから接ぎ木用にといただきましたが、失敗してしまい、今はありません。申し訳ないと今でも悔やみます。 なんともいえぬ爽やかな香りなので、今朝は運動公園の沈丁花を挿し木用に15cm2本ほど切ってきました。 いけないこ…

会員以外にも公開

クリスマスローズが咲いている運動公園

運動公園には花壇があります。 この花壇は、運動公園を使う団体、グランドゴルフなどのボランテァが、土木事務所の承認を得て花を植えています。 一年中何かの花が咲いて楽しませてくれます。 今の時期はクリスマス・ローズ、沈丁花です。 クリスマス・ローズは200くらい咲いています。 これからは周辺が桜の花見ができるのです。 こんな環境のいい運動公園で毎日楽しい仲間と体操をして健康維持に努めていま…

会員以外にも公開

絵手紙・赤とんぼ

今朝運動公園には赤とんぼが群れを成して飛んでいます。 涼しい風が吹き秋たけなわです。 運動公園は、草が密集して刈りこまれて緑の絨毯のようです。 午後はTVで日本オープンゴルフを視聴しました。 首位をキープしていた塩見プロが崩れました。 いいリズムでプレーしていましたが、優勝を意識したのでしょうか・・・私も何度もこのような経験があり塩見プロの気持ちが伝わります。 まだ若いプロです、こ…

会員以外にも公開

カンナの花

昨日の朝運動公園に咲いていた今年最後のカンナの花です。 今の時間、台風接近で真っただ中です。恐ろしいほどの雨と風が吹き荒れています。 すごい風で時折家が揺れます。 早く通過してほしいです。

会員以外にも公開

回復

久しぶりに美原運動公園を歩いた。 一周するジョギングコースは4キロ弱で、距離としては良いのだが団地に沿った一直線の道が、どうも好きになれない。 歩いていたら私をスロージョギングで追い抜いたオッチャンに対抗意識を燃やして駆け出したのだが、ヤル気の違いが出たようでオッチャンはどんどん小さくなった。 そして出てきた「アノ」症状。 一生懸命歩いて「山」が押し寄せた時には堪えるために立ち止まり天を仰…

会員以外にも公開

絵手紙・クロガネモチ

今週も晴天続きで始まりました、1月も残すところあと2日早いものです。 毎朝運動公園にはまだ暗いうちから、仲間が集まってきます。体操するのは、グランドゴルフをするグランドです。 毎朝グランドキーパーをトンボで綺麗に整地します。 砂地が綺麗に円を描いて整地するととても気持ちがいいものです。仲間が喜びます、この作業わずか5,6分ですが、中々変わろうという人がいません。 私は自分が気持ち良く運動をし…