「山のけむり」の日記一覧

会員以外にも公開

想い出の1曲:山のけむり

 今朝も出荷前に2時間のカラオケマラソンを行う。 昨日に続いて、石原裕次郎さんのポーカル入りの10曲を歌ったが一番点数の低い「みんな誰かを愛してる」が少しアップしたが80点に達しなかった。ベストテンの更新もなかなか思うようにいかず、時間切れ直前に歌った「山のけむり」が0.297点アップして92,338と平均点を少し上回った(2)。その結果、ベストテン(3)の合計は923.472点とMAXIIにな…

会員以外にも公開

 ようやく前月を上回る

 昨日の朝は2時間のカラオケマラソンをする。 暑かったり涼しかったりでやや風邪気味となってしまった。 点数はなかなか思うようにはいかない、それでも半分くらいになった時に歌った「山のけむり」が0.5点もアップした(1)。合計点が910.8点台で前月よりは0.2点ほどアップする(2)、9万人弱の3割くらいですね。 自分のベストテンを更新するのがなかなか大変になっています(3)、今月あと何回歌…

会員以外にも公開

天国と地獄:マイクの違い;山のけむり

昨日の台風22号は夜には通過して10月最後の雨となった。 こんなに雨の多い10月は自分の記憶になかった、せめて今日明日は秋晴れでいてほしい。  さて、昨日は直売所のお客さんが少なかったので柿が半分近く残った。今日もまだ出せるので、昨日用意したのに加えて出荷することにした。  その前に、6時から2時間ほどカラオケで歌うことにしたが、今までの馴れた形式が無くなってすべてが歌いにくい改悪形式になってし…

会員以外にも公開

山のけむり

昨日の朝も2時間ほど歌ったが、ベストテンの更新は出来なかった。その中でも、あと一息だったのが「山のけむり」でした(1)。伊藤久男さんの歌った中では最も好きな歌であり、これを唄うと少年時代にフィードバックしますね。 これは「荒城の月」についで、You tube にアップした記念すべき歌でして、動画にありますようにすでに5年が経過しました。山のけむりはまだ一時代前の日本で炭焼きが行われていたし、今頃…

会員以外にも公開

「山のけむり」と金柑

昨日の朝は出荷前に2時間ほど歌の練習をしたが、ベストテンの更新は出来そうもなかったのにあきらめないで最後に唄った「山のけむり」が0.36ほどアップした(1)。 順位はともかくまあまあの気分で終えることが出来た。この「山のけむり」という歌は昭和27年に伊藤久男さんが歌ったもので、10歳前だったが心に残っている歌の一つで、ベストテンの常連となっています。  直売所が改装されたが、出荷する人には不便な…