「砥鹿神社」の日記一覧

会員以外にも公開

雪の本宮山スカイラインと砥鹿神社参拝

新年の初乗りに、本宮山スカイラインを走ってきまいした? コースは毎度お馴染み岡崎の藤原宿からK37でくらがり渓谷をへて本宮山スカイラインで山頂駐車場まで行き 砥鹿神社奥宮を参拝し、山頂まで登ってみました。 9:15分頃、藤原宿をスタート気温3℃ぐらいで寒さで体がひきしまります。 旧東海道を走り、R473・K37でくらがり渓谷をめざします。 くらがり渓谷までも、日陰は雪が残っているためこの先が…

会員以外にも公開

やっと,初詣

コロナの終息を祈念して,砥鹿神社と豊川稲荷でお参りして来ました。 毎年恒例のカドヤでうなぎを食べ,かたなやで土産物を買って来ました。 さあ,これで3月の市民展の作品に取り掛かれそうだ。

会員以外にも公開

三河本宮山

三河一之宮 砥鹿神社の奥宮がある本宮山へ行きました。 バテましたが、問題なく下山して来ました。 所要時間は6時間を少し切る位。 麓の案内書では 3〜6時間とあるので、なんとか滑り込んだ格好です。 登りも下りも後ろから追われる感じに迫ってくる人が結構いて、なるほど、3時間もそれほど無茶な時間ではないのかな?と感じました。 次回は5時間を大きくは上回らない程度を目標としたいです。 天候の良い日で…

会員以外にも公開

こっそり不要不急の外出

三河の本宮山へ行ってきました。 「自粛要請」って何処の国のはなし?と思うぐらい 人が多かったです。 家族連れから老人の単独まで、さすが5月の好天の一日でした。 本宮山は三河一之宮の砥鹿神社の奥宮が頂上にあります。 高低差は結構あるのですが、皆さん簡単に登っていきます。 私は数年前に一度登ったことがあるのですが、それ以来、 この自粛騒動の中で、どれほど体力が落ちているかのテストを兼ねて登りました…