「日本神話の謎」の日記一覧

会員以外にも公開

ため込んだ古代史への周回  7

民族や集団の移動がおこるのは、気候の変化とかんがえられます。 気温が下がると北方民族の南下が起こり種々の民族摩擦を生じ、それが 中国や朝鮮半島の動乱の原因となり古代の種族移動や渡来を生じ せしめました。 それは同時に水稲耕作の技術や金属器の伝来を伴い、 この事は確実な変化の基本でありますが、その移動集団の政治的能力により 作用したのがのが、国と民族の形成能力であったといのが学術的認識 であると規…