「二階俊博」の日記一覧

会員以外にも公開

立派な人がここにも

「二階俊博伝」木下英治著。 半分、細川内閣誕生のところまで読み終わった。 今82歳。 この人も、父母がすばらしい。 政治家というよりも実業家肌に思える。 忙しい人生である。 こんな多忙さの中で、健康でいられるとは、 私には不思議。 郷土のため、母校のため、同胞のため。 誰よりも率先して汗を流す、 偉大な人物である。 私にはマネができない。 そこまで、世の中のために苦労しなくてはいけないのだ…

会員以外にも公開

もしもし二階さん、中国共産党はどうなの???

 ベタ記事扱いの中にピリッとしたニュースもあるが、この二階さんの発言には苦言を呈したい。        (添付の記事画像ご覧ください) 「二階さんそれなら中共に対しても言うべきことあるでしょう。香港人やウイグル族に対する中共の強権弾圧は許せないでしょう」。  二階さん、これっきりこれっきりもうこれっきり議員をお辞めください。お願いいたします。 (二階氏略歴) 生年月日-1939年2…

会員以外にも公開

しばらく休んでココロを入れかえ、マジメなコトを書くように…なるわきやねえ‼️ コレがアタシだよ‼️ 文句のあるヤツあ、このタイトル見るだけにして帰んな、アタシもひと様の時間をムダにさせるつもりやあねえんだ

きょうの「朝日新聞」4面。 🙄🤪😒🙄🤪😒 #政界ファイル ▼立憲民主党・枝野幸男代表「解散権、どう使ったらいいか」 内閣不信任決議案(の野党による提出)が大義になって衆院を解散するのなら、私が解散権を持っているという非常にすごいことになる。解散権、どう使ったらいいですかね。解散になるなら解散になったほうがいいと思っている。 (前回の解散・総選挙から)2年もたっていないのに一般論としていい…

会員以外にも公開

解散はやれるうちにやったほうがいいぞ緊急事態条項なんぞ出来てみろ解散もナシにされかねない/どっちが勝っても同じだとその通りかもしれないが騒げるだけ楽しいだろ/あえて注文をつければ野党が勝って○○○○を首相にしてほしいが無理だろうな大半の野党議員はあの人についていけるほどアタマがよくない

きょうの「朝日新聞」4面。 〜二階氏「幹事長の知らない解散ない」 国対委員長の「選択肢」発言を火消し 自民党の二階俊博幹事長は25日、森友学園や加計学園問題などをめぐり審議拒否を続ける野党から内閣不信任決議案が提出された場合の衆院解散について、「(与党の)幹事長の知らない解散なんか世の中にあるわけない」と述べた。 安倍晋三首相との会談後、首相官邸で記者団に語った。衆院解散について、自民党の…