「昭和天皇」の日記一覧

会員以外にも公開

新元号について

いよいよ5月から新元号に変わりますが、日本独自の元号って本当に必要なのだろうか? 書類によって和暦と西暦の両方で記入を求められるので正直言って面倒くさい。 遡って逆算しなくてはいけないときがあるので本当に面倒くさい。 この際西暦一本に統一してくれないだろうか。 どうも日本人は天皇を神格化して伝統を重んじたがる。 毎年一般参賀に行き神のように崇め奉る人たち・・・どうもあの感覚は理解しがたい。 …

会員以外にも公開

自分でいわないと誰もいわないからいうが、読み手をして考えさせるとともにしんみりともさせる文章だぞっ‼️ 「降る雪や昭和は遠くなりにけり」。コラ、パクりはやめろっ‼️ 元ネタが有名すぎて笑いがとれないっ‼️

きょうの「朝日新聞」1面。 昭和天皇 心境映すメモ 「雪をみて二二六事けんを思ふ」 昭和天皇が御製(和歌)の推敲に使ったとみられる29枚の罫紙とともに、心に浮かんだことを直筆で記したとみられる8枚のメモが残されていた。罫紙とともに近しい人が保管していた。メモには、雪の日に「二二六事けんを思ふ」などの記述があった。(後略) ♨︎ おとといに続く、昭和天皇がらみのネタ。これが、平成の次の元号…

会員以外にも公開

一身に負い

昭和天皇「細く長く生きても…」 元侍従の日記に発言 ★ いかなりし 帝王なれど その身には       臣民の罪 一身に負い       2018/8/23 ★ 権力を 笠に着たりして 振舞うも       行い全て 我が身が背負う     2018/8/23