「赤蕪」の日記一覧

会員以外にも公開

プレゼント

お中元、お歳暮の習慣のない私は人に物を与えるという事も少ないのでどうかな?と思っている。日頃お世話になっている人には特に何かあげたいと思うようになった私です。 上司にペンチャラというような意味合いのお中元、お歳暮などを極端に嫌っていた私だったのでちょっとした私の中の意識改革はあったと思う。お世話になったあの人に送りたいと思う気持はいつももっていたいものだと今は思う。 大した物はあげられない。…

会員以外にも公開

蕪三種

蕪の評判が良い。生で食べる蕪というそのものが珍しいとも言われるが新鮮な蕪は生でも充分食べられる。うちの蕪はフルーツ感覚で食べられる蕪だそうです。 基本的に甘い野菜が多いのが1つの特徴になっているのだが食べて戴いて美味しい!と言われるのが1番の励みになります。蕪が大きくても柔らかさは変わらず、食感も殆ど変わらないと思います。 蕪としては白蕪、赤蕪、すみれ蕪の三種類あります。半信半疑で食べた人で…

会員以外にも公開

1月の絵手紙です。

今年も、1か月に2枚のペースで絵手紙を描いていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。 播州地方は一昨日ぐらいから寒波の影響ですごく寒いです。今日も、時折日がさす程度の曇り空で寒い1日でした。炬燵に入って絵手紙三昧です。今月は、赤蕪(あかかぶ)と椿を描いてみました。ご笑覧下さい。