「湘南の海」の日記一覧

会員以外にも公開

湘南の海の何時もの遊びと、そして・・・

しばし湘南の潮風の中です。 様々な海辺が日本には有るのですが、やはりどうしても違いのある湘南エリアです。 海は何処でも変わらないのですが、やはり周辺の環境でしょうか。 歴史の鎌倉、さらに文人たちの別荘地。 だからこそ、何故か本物のオシャレな町。 どんな方達が住むかで、町の雰囲気が出来上がりますから。 さらに沖には黒潮が流れるので温暖の地、海辺の道はかつての旧東海道。 その両側…

会員以外にも公開

海が見たい・・・そんな初夏モードの都内

毎日海を見て育った身の上ですので、何時も恋しい海です。 庭からも見えますし、小学校の時は海岸沿いを遊びながら帰った日々です。 溺れそうになったり、足がつって大変だったことも数知れないですが、未だに生き残る幸運です。 美しく、楽しい海ですが、やはり危険である事も当たり前で、海流が入り交じる辺りの海水温の違いも大きい。 さらに離岸流・・・は、九十九里にボディボードをしていて経験です。 …

会員以外にも公開

違いが分かりますか!? 湘南の夏、ここは逗子の海辺

もう60年以上前から行っている湘南エリアです。 最初は、まだ小学校にも行かない頃に、叔父の銀座のクラブのお姉様たちと江ノ島で海水浴。 その後は、ドライブデートの定番でしょうか。 今は歩き、ミニベロでの三浦半島からのライディングですから、時と共に変わったものです。 泊まることも無かったのですが、バブルの頃に友人がリビエラ逗子マリーナのリゾートマンションのオーナーに成った…

会員以外にも公開

スニーカーの底からでも感じる海辺の砂の感覚;鎌倉七里ケ浜

最近は中距離望遠レンズは、135mmを持ち出すことが大半でしたしゾナー構成のキレの良さに酔っていたのかも知れません。 忘れていた、この甘さとやさしさの雰囲気です。 このやわらかな雰囲気を醸し出すのがプラナー構成のレンズで、どうも85mmがボーダーラインの様です。 手持ちの近代のコンタックスはの90mmは、ゾナーですから。 たかがレンズですが、歴史の中に名を残した銘…

会員以外にも公開

今日は見れない湘南の海の光と風

昨日とは大分違う印象の朝の温度ですが、天気予報も有ったので、一番薄いウインドーブレーカーを羽織ってのデイホームのお迎えの往復でした。 ミニベロで走るには程良い温度で、ウインドーブレーカーの前は閉じないで、風をはらんでの快適さでした。 動き廻るには程良い温度ですが、昨日見掛けたタンクトップやヘソだしは無理でしょう。 明日も程良く涼しいようですので、温度低下はしばらく続きそうで…

会員以外にも公開

湘南の潮風の中で・・・美人の肖像

午後からまたまた海辺ですが、東京湾から太平洋側に出て湘南の砂浜でした。 横浜駅から10両編成の東海道線で3駅目で、藤沢駅です。 一駅が長い熱海行きです。 ウイークデイの昼頃なのに、結構混んでいますし、外国人の姿も目に付きます。 流石に夏日が続くので、電車内はもう冷房入り。 着ているものも様々で、薄着だとタンクトップからお腹が出ているタイプまでの夏仕様です。 …

会員以外にも公開

今日の箱根宿

今のうちに、いろんな箱根の宿を使ってみようと、初めてのお宿、元箱根の奥にある山の中の宿を予約してみました。別荘のある一角みたいでこじんまりした宿です。 客が少ないからとお部屋はスィートにグレードアップしてくれました。 お洒落な食事です。 少し箱根の山を歩く予定でしたが、サッカー観戦で出足が遅れ、お天気もいまいちで宿で寛ぐのみです。 写真、今日の湘南の海は穏やかで雲が覆っている中、一筋…

会員以外にも公開

浜17文字日記ー湘南の海

日々感じたことを綴っていきます。 11月26日 バス停に残る手袋細き指 11月27日 懐炉して一歩踏み出す森の路 11月28日 遠筑波連なる山はみな眠り 11月29日 冴える夜の家路は遠く霞みおり 11月30日 湘南の波も悟るや冬近し 久しぶりに湘南の海辺へ出かけました。 寒い風が吹き抜け、白いしぶきがが跳ね上がり、遠く富士山も寒そう。 でもそれを眺めるお二人には寒さを感じていないように…

会員以外にも公開

例年ならGWの連休に入ったのに、

連年ならGWの連休に入ったのに、 今年は新型コロナの影響で、都心に人が出ず、駅や高速に心躍る混雑がない。 海沿いの道を伊豆や箱根に向かうクルマの列が無い。 わが家から4分で海に出ます。 3月になっても冬の続きで、浜に向かわなかった。 それでも、ステイホームの政策で先週の金曜には江の島、鎌倉には 都心から多くの人々が押し寄せた。 来ないで、と神奈川県知事がコメントを出して、 海岸の入口にメ…

会員以外にも公開

不覚にも茅ヶ崎の波の呑まれてしまいました!!

少し椿には遅かったのですが、もしかして早目の黒椿に出逢えればと、久々の輪行を決行ですが、しばらくぶりなのでうっかり手順を間違えてやり直しての自由が丘の人目を避けての北口でした。 やはり、たまにはしないとボケが進みそうです。 このドジが導火線とは、この時は気付かなかったのですが・・・ 態々、ミニベロを持って出かけた先は、少し西の茅ヶ崎駅です。 玄関から1時間で到着ですが、袋に詰めたといっ…