「100周年」の日記一覧

会員以外にも公開

演題「プラネタリウム100周年」

中之島科学研究所の第142回 コロキウムに初めて参加しました。 結局20名程集まり、毎日新聞の女性記者 も参加されて、撮影されてました。 集まった方は、友の会の方ばかりで、 高齢の男女が多かったです。 研究員さんとは、顔見知りの方 ばかりでした。 15時〜15時45分迄は、西野藍子研究員が、 ドイツで生まれたプラネタリウム100年の 歴史の説…

会員以外にも公開

神戸市電開業100周年電車

2月2日8時24分発の電車に乗ろうとしたところ 隣に停車している電車の塗装がちょっと違う。 新型車両かと勘違いして先頭車両の所に行くと なんと阪急色。 そして、回送電車発車のアナウンス。 名谷方向に走るとまずいと思ったがこちらの方へ。 続く車両は色違い。 帰りに職員の人に聞いたら神戸市電解業100周年の電車。 ふるさと納税した人へのサービスで走らせたとのこと。 なかなか見る機会がない編成だ…

会員以外にも公開

昨日は県立N高校18期同期会!

昨日は、北野プラザ六甲荘(旧六甲荘)で 開催された兵庫県立N高校18期同期会に 参加して来ました。 JR三宮駅北側からシャトルバスに乗って 六甲荘に、経営が民間に変わって綺麗に なっている。 開会前に世界遺産マイスターの資格を持つ T君から世界遺産のレクチャーが、 彼は中一で同じクラスだったけど 学年1200人のトップだった秀才! 世界遺産は現在1000ちょっとあるそうだ。 …