「袋田の滝」の日記一覧

会員以外にも公開

袋田の滝

30年以上前は2月の凍りついた滝を見るために行ったのだが、昔の面影はどこに行った?と思われるほど様変わりしていたアクセス道路のお店の数。 観光客の多さには辟易する。 観瀑台に行くエレベーターの待ち時間が30分。 紅葉が期待したほど美しくなっていない。 「新緑のころに雨が少なかったのと数度にわたる台風の影響で葉っぱが痛んだ。」と駐車場の料金係が話してくれた。

会員以外にも公開

8月4日~5日に移動しました。【その1】

8月4日~5日に千葉県から茨城県あたりまで進んで楽しんできました。 茨城県は、自分が過去に日立製作所に勤務していたので、当時は良く行った場所なども訪ねてみました。 今回、行った場所の主な場所は、袋田の滝でした。 自分が日立製作所に勤務していた時には、マイカーで移動していましたが、今回は電車での移動です。 添付写真 左:袋田の滝 右上:同上 右下:滝へと通じる道

会員以外にも公開

袋田の滝に行ってきました。

今日は12月19日です。 夫婦で茨城県から千葉県に帰ってきました。 茨城県では、過去に日立製作所に勤務していた時に良く訪れた【袋田の滝】を訪れました。 夜は水戸駅の近くの【コートホテル水戸】に宿泊しました。 どれも添付写真で分かり易くしたつもりです。 添付写真 左:コートホテル水戸 右上:袋田の滝 右下:恋人の聖地

会員以外にも公開

体調が急変した旦那(20181119)

 このところ旅行から遠ざかって居る。 どこかに行きたいのは山々だが、8月半ばからなんとなく疲れていると感じていた旦那が、9月に入ってからのあまりにも急な体調の異変に戸惑い、病名も解らないまま検査検査の通院だった。 ゴルフの好きな旦那は今年の夏の猛暑の中8月初めに2日続けてのゴルフの後、急に手足の自由が効かなくなってしまった。 1ヶ月半の間に4ヶ所15回の通院で脳外科、整形外科、神経内科、リウ…

会員以外にも公開

袋田の滝

こんにちは!!  16・7日に茨木県の「袋田の滝」方面へ紅葉ツアーに 出かけました。  初めて訪れた「袋田の滝」、スケールの大きさに感動し、 最盛期を過ぎておりましたが、素敵な紅葉に巡り遭えて ラッキーでした。 ・・・滝へ向かうトンネル内のイルミが綺麗でしたね。 感動した滝めぐりでした。

会員以外にも公開

生瀬富士~月居山

今日ン天気予報は曇り でも、朝家を出るときは青空も垣間見え期待大 ところが、袋田が近づくにつれ真っ白 蝶会陰無料駐車場に着いたのが7時ちょい過ぎ お粒の雨が降り出した  え~~ん 雨雲レーダー見たら8時には雲がなくなり、11時に再び 甘友との待ち合わせは8時 餡とかなるかな? 7時半山友も早めに到着 準備sてる間に雨は上がった 生瀬富士への登山口は、ちょうどこの駐車場の前から 舗装路を少しンぼる…

会員以外にも公開

袋田の滝

10数年ぶりに袋田の滝を訪れました。びっくりしたことに第2観瀑台ができ、エレベーターで上がるようになっており、いっそう眺めが良くなっていました。昼は、向かいのの高台にある茶店で味噌こんにゃくとけんちんつけそばをいただきました。神田うのさんが三ツ星評価の店です。お土産に鮎の塩焼きと刺身こんにゃくを買って来ましたので、それをあてに晩酌します。

会員以外にも公開

最後の青春18切符で袋田の滝に行きました。

画像が入らないので文章だけになりますが御免なさい。 青春18切符は5回分の使用分が発売されています。 夫婦で名古屋まで往復で4回分を使用したので残りは1枚だけなので、私一人で、茨城県の【袋田の滝】に行って楽しみました。 乗った水郡線などの写真も撮影しましたが、どうも私のパソコンが不調らしくて画像のアップが不可能になっています。 可能になったら、その時点以降には画像アップ致します。