「プロレス」の日記一覧

会員以外にも公開

[プロレス] KENTAが武道館へ!

小さいころからずっとプロレス見てました。 一番面白かったのはやっぱり、全日四天王時代→NOAH全盛期ですね。大の三沢ファンでした! 小橋・川田・秋山ファンでした! (ん? 田上は?ww) そして、高山・丸藤・KENTAファンでした! (ん? 森嶋は?ww) KENTAがNOAHに戻らず、新日に行ったときは裏切られた気もしましたが、いろいろKENTAの中でも葛藤があったんでしょうね・・・ N…

会員以外にも公開

昭和プロレス対談「古館伊知郎×獣神サンダーライガー後編」獣神サンダーライガーチャンネル

動画は「獣神サンダー・ライガーチャンネル」2021年3月24日約14分。 家内工業的なビジネスだったプロレスを本格的なビジネスにしたのが、いまや世界最大のプロレス団体「WWE」。 オーナーのビンス・マクマホン・ジュニアが30年近く前からプロレスを近代的ビジネス化してニューヨーク証券取引所の上場企業にまでさせた。 トランプ前大統領を興行に参加させたり、マクマホン夫人のリンダ・マクマホンは、ト…

会員以外にも公開

昭和プロレス対談「古館伊知郎×獣神サンダーライガー前編」獣神サンダーライガーチャンネル

どうも、腰の調子が悪い。 昨日は、かかりつけの整形外科から紹介されて近くの別のクリニックで腰のMRI撮影。 拙宅から徒歩15分程度のクリニックで10年ほど前にも右肩鍵盤断裂の時もMRI撮影で行ったが、分かりづらい場所で迷って、うんざり。腰と左足のむこうずね外側が痛い。 それはともかく、私は昭和プロレスファン。 最近のプロレスは見ていないが、最近は、色々な過去の名レスラーがユーチューブを立…

会員以外にも公開

「燃える闘魂」アントニオ猪木の病状

元プロレスラー、アントニオ猪木は、昭和18年2月20日生まれの78歳。近年は、病気との戦い。 現役時代から患っていた重度の糖尿病に加え、昨年、難病指定されている「心アミロイドーシス」に罹患していることをカミングアウト、さらに、再度の腰の手術。 彼のユーチューブを見ると昨年末、青森県の蔦温泉での療養中、古館伊知郎が訪問した模様がアップされていた。 猪木の全盛期、テレビ朝日で毎週金曜日、午後8…

会員以外にも公開

橋本さんがどーしてもイヤとおっしゃるなら

さて、森五輪組織委員会長の件だが、あの女性差別失言に関して、与党に優しい吉本の芸人さんらが「切り取りで非難するなよ」とツイートやコメント。この指摘は、一般論としてまったく正しいですね。同意します。ただし、各論としてこの森前会長の件についてだけ言えば、「切り取り」だけでなく発言の全経緯を見たらば、自分にはより悪質でより不適切だという印象が強まったぞ(笑)。前会長は骨の髄からこういうお方で、変わらず…

会員以外にも公開

昨日買ったプロレス本

昨日、今年初めての出社をした際に、神保町の「書泉グランデ」にて購入。 史論‐力道山道場三羽烏 (G SPIRITS BOOK) 出版社 : 辰巳出版 (2020/5/28) 発売日 : 2020/5/28 オビに使われている写真、バックを取っているのが力道山、下が豊登、そのスパーリングを見つめているリングサイドの人々は沖識名、グレート東郷、三羽烏、ハロルド坂田、カール・クラウザー、吉村道明、…

会員以外にも公開

昨日買ったプロレス本

昨日、近所の中井駅前通り「伊野尾書店」に「週刊プロレス」誌を買いに行った際に、一緒に購入。 カバーに使われている写真の試合、みんなわかるから困ったものですw。 俺たちのプロレス名勝負読本 著者:アントニオ猪木,天龍源一郎,ビビる大木,神田伯山,テリー伊藤 ほか 宝島社(2020年12月10日) https://store.tkj.jp/shopdetail/000000011999/

会員以外にも公開

昨日買ったプロレス本

昨日、近所の中井駅前通り「伊野尾書店」に「週刊プロレス」誌を買いに行った際に、一緒に購入。 神保町の職場に出勤していた頃は週に一度「書泉グランデ」を覗いてプロレス関連書籍も頻繁に買ったが、在宅勤務中心となって以来、近所の書店で運よく出会ったときしか買わなくなった。 忘れじの外国人レスラー伝(集英社新書) 斎藤文彦 著 2020/11/17 ◆斎藤文彦氏の著書関連の日記 最近買ったプロレス本 …

会員以外にも公開

久し振りに、おっさん同士のプロレスごっこ❗

こんにちは。(*^^*) 大阪に来て、1年5ヶ月になりました。 2つ年上の職場の友達と、久し振りに、 おっさん同士のプロレスごっこやりました。 adidasのジャージ姿で、昔懐かしい、 昭和のプロレスごっこみたいな感じでした。 昭和のプロレスと言えば、やはり、 60分3本勝負と言うことで、 60分3本勝負でやることにしました。 1本目、○足4の字固め❗ 2本目、● 逆エビ固め❗ 3本目、○   …

会員以外にも公開

★ 「日本は星から来た神々が、設計した国」とトランプ

タイトルの題名は私sohtaがつけました。 記事の内容はFBの「トーマ イタル」さんの興味ある 話題の転載です。    ----------< 転載 >----------- 太古の昔から、夜になると、人々は星空を眺めていました。 星空の下で、いろいろなことを語りあったと思います。 世界中に、星占いがあることからも、夜空の星々が、私たち人間に、とても大きな影響を与えていることを、知っていたの…

会員以外にも公開

高校の時の思い出!後編❗

こんばんは。m(__)m 高校2年の時に初めて担任の体育教師の先生と プロレスごっこしました。 その後、数回プロレスごっこして遊んで頂き ましたが、体育教師の先生に全敗で、 一度も、カウントスリー、ギブアップ❗ 体育教師の先生から取れませんでした。 体育教師の先生は、力強かったです。 高校3年になり、体育教師から何とか一度だけ でも、カウントスリーか、ギブアップ❗ 取れないか?(^o^;) 考え…

会員以外にも公開

初日記!高校の時の思い出!

こんにちは。☺ 初めて日記書いてみたい思いまして、 日記書くことにしました。☺ 初日記で、何を書こうか、考えましたが、 高校の時の懐かしい思い出を書こうと 思います。 高校の時、担任の先生が、高校3年間、 同じ担任の先生でした。 担任の先生は、体育教師で、 面白くて、良い先生でした。☺ 学級通信のノートに、大好きなプロレスのこと を良く書いてました。 先生からお返事書いて頂いて、 先生もプロレス…

会員以外にも公開

彼女は女子プロレス界の希望だった

まだ正式に死因やその経緯は明らかにされていないようだが、23日に死去した22歳の女子プロレスラー・木村花選手の件である。 血筋にも容姿にも体格にも恵まれ、彼女こそは近い将来に業界を背負える真のスター候補、大輪の花のほころびかけたつぼみだった。 事案が噂されるとおりであったことを前提とすると、ものすごく口惜しい「指殺人」事件ではあるのだが、事に「最終局面」までブレーキがかからなかった要因の何割かは…

会員以外にも公開

なぜ!!

大好きなプロレス!! 将来絶対スターになる女子プロレスラーが 死んじゃいました。 世界に通用する選手なのに・・・ 悲しい😢

会員以外にも公開

昨日買ったプロレス本

昨日、映画雑誌をさがして地元の書店をのぞいたら、玉袋筋太郎の「玉袋筋太郎のプロレスラーと飲ろうぜ」なる本が並んでいた。 買うつもりはなかったのだが、一応値段だけ調べようと思って、思わず手に取ってしまった。 だが、時節柄、一度手にした商品を棚に戻すのははばかられるな、と気づいたので、やむをえず、あくまで や む を え ず! レジに持って行った次第である。 そういうわけなんだよ、奥さん。<m(_"…

会員以外にも公開

昨日買ったプロレス本

タイガー服部 著 「新日本プロレスの名レフェリーが明かす 古今東西プロレスラー伝説」 出版社:ベースボール・マガジン社 昨日が発売日だったらしいのだが、書店で見かけて購入。 実は「週刊プロレス」誌に連載していた「YOU、何知りたい?」の書籍化なので、雑誌ですでに読んでいる内容ではある。 まあ、レジェンド・レフェリーと言われる服部さんも先週で引退されたとのことで、ご祝儀で購入と言うところですかな…

会員以外にも公開

プロレス・エキシビション「アントニオ猪木対滝沢秀明戦」2000年3月11日

このところテレビもつまらないし、ネットを見ている時間が長くなっている。 私は、最近のプロレスは、ほとんど見ないが昭和プロレスファン。ユーチューブで検索したら2000年3月11日、横浜アリーナで行われたエキシビション「アントニオ猪木対滝沢秀明戦」があった。 この試合は、生で見た。面白かった。この日の試合は、パッとしない試合が多く、エキシビションとはいえ、この試合が、一番面白かった。 興行が終…

会員以外にも公開

読了したプロレス本

購入時にこちら https://smcb.jp/diaries/8157107 で紹介した現役プロレスラーTAJIRIの著書「プロレスラーは観客に何を見せているのか」を昨夜読み終えました。 TAJIRIの著書は3冊目らしいですが、自分は本書が初めてです。 以前の2冊については、タイトルから内容を推察するのみなのですが、インディ団体から出発して世界をまたにかけて活躍するまでになった彼の自叙伝的なも…

会員以外にも公開

昨日買ったプロレス本

先月の新刊書だったのだが、昨日購入。 現役プロレスラーのTAJIRI著「プロレスラーは観客に何を見せているのか」。 昨夜、早速寝床で1/4~1/3程度読んだのだが、大変面白く、なかなか止まらなかった。 スイスイと入って来ます。 TAJIRIがIWA-JAPAN入門からWWEを経てこれまでのレスラー生活を回顧しながら、その過程で得たプロレス哲学を披歴します。 そのフィロソフィーが、自分の「プロレス…