「庭先」の日記一覧

会員以外にも公開

ド田舎の我が家は庭にも蛍がやってきます。 夕方になると、あちこちで点滅してるのを見ることも珍しくはありません。 玄関先に舞い降りたのを捕まえてみました。 ココアの毛も一緒に捕獲したようです(苦笑)。 真っ暗にすると、光ってる部分だけが、ぼぉ~っとでしか映らなかった。

会員以外にも公開

青いアサガオ

               2021年10月12日(火) 朝9時に家を出る。今日の石神井公園までの道順は最短コースを予定している。空がどんよりとしていてすぐにでも降りそうな気配がする。公園まで急ごう。気温は低くやや肌寒い。いつものようにあちこちと道草を食っていたら雨につかまるかもしれない。  とはいえ道すがら、道端や人家の庭先の誘惑につい負けてしまう。まず目についたのが真っ青な朝顔。品種名は…

会員以外にも公開

蛍の恩返

昨日の朝は、3時に起床。 釣りに出ようとしたら、庭先では蛍の乱舞。 間近にいたのを撮ろうと近寄ると・・・ 蜘蛛の巣に引っかかってました。 まだ、掛かったばかりで蜘蛛に襲われてなかったから、逃がしてやることに・・ 恩返しにとタイは大漁でしたが・・・ そのサービスは、電動リールの修理費に化けました! 釣れない方が良かったのか?(苦笑)。

会員以外にも公開

キャベツの収穫

庭の畑の春キャベツを初夏に収穫しています。 柔くて甘くて香りが良くて美味しい。 ワンちゃんと2人でばりばり食べています。まだ6球収穫できそうです。幾つかはお隣さんの食卓に彩りを添えそうです。 2階の屋根の雨樋と軒先のペンキ塗りをしています。ローラーを落として蝶々よけのシートにペンキが付きその一部がキャベツににぽつんぽつんと付着しました。そこだけ除いて美味しく頂きます。

会員以外にも公開

今日の話題 5/7

わが家の庭先で咲く花々の写真が、幾つか溜まりましたので、想い起こしながら並べて、youtube に纏めてみました。花の名前が判らなくて、あちこち尋ねて正確を期した所存ではございます。題して「庭先の花々」です。 https://www.youtube.com/watch?v=AEHd1bhA6g4 音楽を編入するには、有償となるようなので、それは割愛しました。直ぐ下のURLは「この道」の曲です。よ…

会員以外にも公開

あれ?春が来たのかなぁ

春って暖かいから好き! 日差しが柔らかくなってきました。 なんとは、なしに 嬉しくて心が弾みます。 春一番に咲く花が名も知らぬ花です。 黄色い花は今咲き誇るのです。 こんな世の中を 安心させて幸せの黄色い花を私はよく知らないのです。 どなたか教えてくださいますか?

会員以外にも公開

この百合は何百合ですか?

初めて見たような見ないような…という花になっています。オニユリの花のようだが色が違う。かのこ百合のような気もするがはっきりとは分からない。誰か知っていたら教えて下さい。頭ぺこり。