「弾き語り」の日記一覧

会員以外にも公開

リクエストにお応えして

本当は声も出てないし と〜〜〜っても恥ずかしいんだけど まあ誰も知らない曲ならと 40数年前の曲 知ってる人居たら驚きです ちなみにyoutubeにアップしたら いつも出る「著作権の申し立て」は出なかった

会員以外にも公開

ふきのとうの晩秋の歌

 この曲は、昔から好きでしたけど、イントロのトレモロ奏法が難しくて、今まで歌ったことはありませんでした。原曲のキーで演奏すれば、真似ればいいだろうけど、原曲のキーの高さでは、とてもじゃないけど声が出ないので、今回はラストチャンスかと思って、移調して挑戦してみました。  人と人の出逢いって、はかないものですね・・・

会員以外にも公開

いい歌を見つけました「TAXI」

今日は、紅葉でも見に行こうと思っておりましたが、あいにくの雨で朝から歌の練習をしておりました。 昔から雨男のようで、だいたい出かける日は雨が多いです。わっはっはっ歯。

会員以外にも公開

久しぶりの弾き語り

井上陽水の『いっそセレナーデ』を歌ってみた。 しかし、タイトル、天才的だなーー。

会員以外にも公開

第1回 フォークを歌おう セトリ

今日のイベントに参加した皆さん、ありがとうございました。一日フォーク三昧を楽しんでいただけたでしょうか。セトリをあげて欲しいという声もありましたので今日のイベントの参加者が歌ったフォークを紹介します。曲名の後ろのGはギターの弾き語りの印です。 トマト幸子 1 少年A(泉谷しげる) 2 サルビアの花(もとまろ) 3 夜へ急ぐ人(友川かずき) 4 500マイル(P.P.M.) …

会員以外にも公開

2022/9/19 三線みっけ!?

 昨日は古いギターを引っ張り出してきましたが、もっと近年に購入した楽器が床の間の隅に立っていました。 コロナの流行る前に沖縄・離島への旅行にハマっていて、本島へ行った翌年に宮古島に。コロナ流行り初めに石垣島に行きました。アクティブイベントも楽しみましたが、地元のLIVE居酒屋で三線や太鼓の音色と踊りは今もはっきり記憶に残る思い出です。現地で観光客用?の三線体験教室を調べて約2時間受講。幸い…

会員以外にも公開

Help! ビートルズ弾き語り

先日、都内某所で路上ライブ、ビートルズの弾き語りをやってきました。よろしければその中の一曲、ヘルプをお聴きください♪ https://youtu.be/GsSbBtnzxxU

会員以外にも公開

吉田拓郎さんの「ガラスの言葉」弾き語り

みなさん、お元気ですか。毎日、ほんとに暑いですね。 クーラーが嫌いな私の部屋は、昼間38度でした。わっはっはっ歯。 寝不足・疲れ・ビタミン・ミネラル・水分の不足に要注意です。 久しぶりに、吉田拓郎さんの「ガラスの言葉」を唄ってみました。 私のしがない弾き語り、もし良ければお聞きください。 ギターは、ジョンレノンが愛用した同型のオベーション 1651です。

会員以外にも公開

「ある雨の日の情景」の弾き語り

毎日、ほんとに暑いですね。 コロナも、いつになったら終わるのでしょう。 ちっとも「オフ会」が開催できませんね。ほんと困ります。 久しぶりに、吉田拓郎さんの「ある雨の日の情景」を一人で唄ってみました。

会員以外にも公開

明日は路地裏の集会😎😎

明日は路地裏の集会😎🎤🎸 明日のセトリは自分が路地裏の中年sに加わって 初の20曲🤩 更に自分はアコギの弾き語りで3曲。 長丁場になりそうな予感🤣 まぁ、楽しい事やるんでワクワクです。 ちなみに自分の弾き語りセトリ。 夏しばりにしてみました。 初夏の頃 真夏の路上 勝利への道

会員以外にも公開

ふきのとう「初恋」に挑戦

 今日は取手福祉会館で恒例の演奏会。  好きな曲の一つで、今までは一人で歌っていましたが、今回はギター仲間のとらさんとコラボしてみようということになり、お互いにLINEでの打ち合わせだけで、リハーサルもなしにいきなりのぶっつけ本番でした。もう少し、練習しますが、今回はイントロを失敗して上手く合わせられなった(おそらく、僕がいけなかったと思います。)ので、イントロの部分はカットしました。でも、一人…

会員以外にも公開

今日(5月3日)は「鯉のぼりプロジェクト」

 本日、取手の小貝川の岡堰というところで、3年ぶりに「鯉のぼりプロジェクト」が開催され、屋外の青空の下で、思い出の歌を歌ってきました。全部で5曲 歌わせていただき、気持ち良かったです。  青春時代の厚い思い出、ちょっぴり胸が切なくなります。

会員以外にも公開

心穏やかな財津和夫さんをリスペクト「♪ サボテンの花」byいそにい。春の、青く広い空をイメージして歌ってみました。 (*^ヮ^*)

♪ こんにちは。 全国的に、桜が満開の時期でしょうか。 桜はいいですね、淡いピンク色の美しさと、わずか1週間くらいで散ってしまう、そのはかなさが、日本人の心に響くのかもしれません。 東京は満開ではありますが、昨日、今日と雨降り、真冬のような寒さで、春を感じられませんでした。(汗) まあ、そんな寒暖差の激しいことも、春という季節の特徴のひとつなのでしょう。 さてさて、本日は、ネットニュー…