「写真 花 山野草」の日記一覧

会員以外にも公開

2024年3月22日武蔵丘陵森林公園のカタクリその他♪

またもや10日も開きましてスンマセンおこんちわ。 さて前回3月11日にも行ってた、埼玉の武蔵丘陵森林公園ですが。 その日はお目当てのカタクリがまだ咲き始めで20輪前後しかなく、リベンジってコトで去る2024年3月22日(金)に再訪問してます。 ホントは都内の、もっと近い某所のカタクリ撮影予定でしたが、その場所に確認したらまだまだ数輪程度ってから、急遽見ごろ情報のあった森林公園リベンジになりま…

会員以外にも公開

2024年3月11日武蔵丘陵森林公園の雪割草その他~♪

写真日記としては、またまた2週間近く開きましてスンマセンおこんちわ。 3月入ると、早春の山野草系がシーズンなのでうかうかしてられなくなります。 …てなコトで去る3月11日(月)、カタクリ自生地のある埼玉の森林公園まで出かけました。 もちろん今回訪問の目的はカタクリでしたが、結果的にまだ咲き始めで、思ったようには撮れず。 それでも雪割草やキクザキイチゲが見ごろで、その他花木園ではミモザアカシア…

会員以外にも公開

2023年8月25日~26日信州1泊蝶撮り旅01♪

写真日記としては、3週間以上ぶりの更新なってしまいスンマセンおこんちわ。 7月からず~っと、関東一円晴れればほぼ猛暑日(34度以上)という日常で、最高気温33度超えると蝶も出なくなるため、不本意ながら開店休業が続いてます。 前々回記事の北海道旅行も今年は思ったような蝶撮りにならず、リベンジの機会窺がってたワケですが。 ついに去る8月25日(金)~26日(土)、1泊で信州蝶撮りに出かけてます…

会員以外にも公開

2023年5月12日神代植物公園の花々~♪

今回中3日で戻れてますおこんちわ。 実は先月同様、妹が突然、5/12金曜に神代の薔薇見に行こうと連絡して来まして。 5/10日に森林公園行ったばかりでしたが、去る5月12日(金)、妹の運転で母と、神代植物公園まで出かけました。 前回訪問が4月27日と約2週間前で、宿根草園にジャーマンアイリスしか無かった時なので、三尺バーベナがあるか確認できたので良かったです。 母と妹は薔薇園も回ってまし…

会員以外にも公開

2023年5月2日箱根湿生花園の花々~♪

今回中3日で戻れてますおこんちわ。 前回神代植物公園が、プチ遠征だったにもかかわらず思った成果が無かったためリベンジってコトで、去る5月2日(火)連休真ん中の平日に、箱根湿生花園まで日帰り遠征してます。 実は湿生花園ってば、新宿バスタから小田急高速バスで1本なのです。 箱根仙石案内所下車で、徒歩7~8分で行けるので、いつもよりちょい早起きで8時5分発の御殿場箱根線に乗り、11時半前には湿生…

会員以外にも公開

2023年3月15日武蔵丘陵森林公園のカタクリその他~♪

写真日記が10日以上ご無沙汰なってしまいスンマセンおこんちわ♪ 去る3月16日(木)が癌の定期検査(経過観察)で病院だったり、お出かけが立て込んでPC作業の時間が取れませんでした。(^^ゞ で、検査前日の去る3月15日(水)、早くもカタクリが見ごろとの情報で、埼玉の武蔵丘陵森林公園まで遠征してます。 ここを訪れるのは昨年11月以来でほぼ4か月ぶりなので、すっかり春の装いでワクワク。 …

会員以外にも公開

2022年4月17日森林公園のヤマシャクヤク&ポピー♪

またまた1週間開きましてスンマセンおこんちわ。 さて、このところ関東では、週の後半なると天気崩れるパターンが、先週・今週と続いてます。 雨天の屋外撮影はカメラが濡れるので無理があり、曇天だと蝶が出ない。 なのでいきおい、天気のいい日曜~火曜くらいまでの間に立て続けに撮影出かける羽目になり。 写真整理やブログ&SNSへのアップが追い付かない、という事態が発生するわけです。 今回も、去る4月17…

会員以外にも公開

2022年2月25日昭和記念公園の早春賦~♪

中2日で戻れてうれしいなおこんちわ♪ 明日が、白内障で紹介状書いてもらった大学病院での初診日です。 たぶん入院日とか確定する思われ、日程によっては今週もう1回くらい、撮影行けるチャンスがあるかも知れません。 で、今回ですが、去る2月25日(金)、晴れて暖かくなる予報だったので、ちと遠いけど立川の昭和記念公園訪れました。 公式サイトでセツブンソウ群生が見られるとの事でしたが、群生は2カ所あ…

会員以外にも公開

2022年2月22日大船フラワーセンターのセツブンソウ♪

今回も1週間で戻れてハラ~ショおこんちわ。 前回日記で白内障の話書きましたが、来る2月28日月曜に、手術受ける予定の大学病院予約。 とりあえずそれまでは自由なので、晴れればなるべく撮影行くコトに。 で、今回は去る2月22日(火)、公式サイトで数日前、セツブンソウ開花が報告されてた、神奈川県の大船フラワーセンターを訪れてます。 ここは7~8年前くらいまでは、蝶の集まるキバナコスモス畑など有った…

会員以外にも公開

2021年4月9日新宿御苑の八重桜&12日の赤塚植物園♪

おこんちわ。 またボケボケしてたら10日ほど開きました…(^^ゞ とぼけているうちに東京はまた、3度目の緊急事態宣言とか何とか…。 まぁ今回は、隣県に行けば公園も植物園も映画館も開いてるから、さほど影響はありませんけど…(^_^;) え?) 実は先週ほぼフルスケジュールだったので余裕がありませんでした。 19日と20日で新宿御苑と小石川植物園、21日水曜は午前中胃カメラのあと午後仕事の面接。 …