「UFO」の日記一覧

会員以外にも公開

実はこちらの方も忙しくて(笑)

19:25~ この動画だけではなく、たくさんの方からコメントをいただくので、個々に返事を書いておりました。 嬉しい悲鳴です!(笑)

会員以外にも公開

UFOから

ワレワレハ UFO デ チキュウニ キタ USA ノミナサン ナカタガイヲヤメテ ナカヨクナリナサイ.

会員以外にも公開

背羽's style

UFO研究家の背羽です!ヾ(๑╹◡╹)ノ" この度‥YouTube番組から、そろそろ「UFO研究家」と名乗ってもいいんじゃないか?との嬉しいお言葉をいただき、試しに名乗ってみました~(笑) 取り上げ件数も最多で‥番組内ではすっかり準レギュラーとなり、「背羽's style」というタイトルまでいただきました。 こちらでUFO関連の話題を日記に書くと総スカンに陥るので、裏ではこんなところでガス抜き…

会員以外にも公開

ついに番組内でコーナーが!

最近始まったとあるUFO情報サイトにて、VOL18でついに私のコーナーができました~!ヾ(*´∀`*)ノ これまでの過去動画を4本番組内で取り上げていただき、殿堂入りとなったようなのです。頻繁に投稿はしているので、毎回取り上げてもらえるのかワクワクドキドキしてして視ていたところ‥「今週の‥」から始まる冠が付いていたことにびっくり! 毎週金曜日の夜更新されるので‥今晩紹介されれば本物。紹介されな…

会員以外にも公開

★ ピラミッドから宇宙へ  

【宇野正美】アメリカから始まる宇宙時代の到来。 「講演会」•2020/08/15 隠されてきたUFOや宇宙の謎がいよいよ明らかにされ、 世界も新しい局面を迎えるか ・・? 一番新しい講演です。 https://www.youtube.com/watch?v=pvEMTINnnFM

会員以外にも公開

UFO動画が紹介されました~

布教活動の一環で名の知れた動画サイトにも映像を送っています。今回取り上げてもらえたので、興味のある方だけ視てやって下さい。m(__)m ちょっと残念だったのが‥イオンエンジンを作った羽鳥博士と上院議員マルコ・ルビオさんがあまりにも有名な方だったので‥オマケのように影が薄くなってしまいました。(笑) 残念‥。。。_| ̄|○ コメントは結構でぇ~す。 動画は19分30秒あたり

会員以外にも公開

昼飯

今日は天気も良く気温も12°程。 今年2度目のバイクで昼ごはんに出掛けた。 週明け早々に降雪があったものの道路はほぼ乾燥。 目的は「UFOの里」、飯野町にあるUFO物産館のトビウオラーメン(680円) さっぱりしていて自分は好きな味。難を言えば、いつもながら少しぬるい・・・ ここからの景色もいいし、家から15分圏内の手軽な場所です。

会員以外にも公開

UFO開示はじまる!

背羽さん‥いつものアレですか? (*^▽^*)ゞまぁ~たまにはいいじゃないですか‥(笑) 米国がこれまで「本物」と認めたものが‥公には3つ。もちろん殆どが表には出てきておりません。隠す理由は「パニックを避けるため」とよく聞きますが、実際は軍事上の問題といいますか、他国に後れを取ってはならない‥という心理が働いてのこと。世界No.1の軍事力が何としても欲しいのです!  「2番じゃダメなんですか?…

会員以外にも公開

【宣伝】梅雨明け最初のUFO動画

この間写真投稿した丸沼でやっぱり映っておりました! 久しぶりにはっきりと映る2機のUFOが、2分半ゆっくりと飛行する様子を記録しています。興味のある方は見てやって下さい。 尚、興奮してしまい‥動画中で「カモフラージュ」の使い方を間違って表現しています。(笑)作り直すのも面倒なので恥をかいてみることにしました。(*^▽^*)ゞ

会員以外にも公開

UFO騒ぎの結末

冬場は、早朝にスキー場に向かい、駐車場にて開場を待つという生活をしている。 眼下には伊那谷の雄大な景観が望めて、そこへ朝陽が昇る。しばしば画像を取ることがある。 あるとき景観を撮影した画像に不思議な緑の発光体が写り込んだ。娘に画像を送ったときには、自分は発光体に気が付かなかった。娘が騒ぎ出した。これってUFOじゃね? そこで、その日撮影した3枚に発光体は確認できて、しだいに上空へと昇っていくよ…

会員以外にも公開

第一種接近遭遇

何も言いません。 あなたのその目で確かめてください。 https://youtu.be/KzHBGv5uvPc

会員以外にも公開

ついに見えた‥物体の正体!

前回ご紹介した写真の動画をアップしました。 ↓ぜひこちらから見てくだい! https://youtu.be/JRwoFpYjf6o 作りながら‥完全に人生観が変わりました。 飛んでいる鳥だけでも結構な割合で不思議なものが潜り込んでいます。もしかすると‥巷で言う「UMA」というのも、空を飛ぶ必要のないこれに類似した生命体なのかもしれません。 スキャナーという知的生命体が送り込んだロボットであると…

会員以外にも公開

人間とは面白い

あけましておめでとうございまぁ~す!ヾ(*´∀`*)ノ 年が明けても相も変わらず‥カメラと三脚を持って近所を徘徊しているオタッキーな中年ジジイです。最近は慣れたもので「傍からどう見られているのか?」といったようなことは気にならなくなり、中身はすっかり別世界へと旅立ってしまいました。(なぜか過去形) そんな私を見つけてしまった人たちの行動が、逆に面白くてたまらなくなってきました。今日はついに声…

会員以外にも公開

なんちゃってユーチューバー

足しげく通う動画サイトも、例のテレビ局の一件も‥まったく音沙汰無しなので、自分で配信してみることにしました。 女性の声も試したのですが‥イマイチぎこちないため、地声を少しだけピッチアップして加えてあります。 キャー(〃ノωノ) ハズカシー 慣れるまでご勘弁を‥m(__)m

会員以外にも公開

新種の生命体?

UFOと聞くとどうしても宇宙人を連想してしまいますが、最近動画を撮っていると‥それだけでは片付けられない別のものの存在を意識してしまいます。それらはとても小さく、「小型の宇宙人がいてもいいじゃないか」という考え方もできますが、私には何か妖精のようなもののように思えてなりません。 今回は小さいながらも割とはっきりした‥といいますか、明らかに自己主張している飛行物体を例として2つアップしてみました…