「ドロ-ン」の日記一覧

会員以外にも公開

☆こんにちわ~

この処の好天続きで、山小屋仕事や家の周りの作業、カヤックと船外機ボートの準備などバタバタと片付けちゃったら遣る事が無くなって、ちょこっと山小屋で遊んで来ました😜 まずは雪の下で腐ってキャンプ用の薪にならない廃丸太を割って焼却炉の薪にした・・・ ドロ-ンのグレ-ドアッププロペラが届いたので、バッテリ-持続テストもしたかったので、先日、急激に電圧低下したバッテリ-と予備のバッテリ-を持参して、お…

会員以外にも公開

☆こんにちわ~

今日はちょっと寒いが先週の洞爺湖へ行った時の様に快晴無風の良い天気です~ 午前中、山小屋へ行ってデッキ日除けをのシートを取り換えて来た~ ほぼ雪は解けたが、まだ発電機などを置く場所に残雪が有ったので物置の整理、搬出は次回にした~ 午後から家内を近くの駅に送って昼寝・・・ 洞爺湖へ行ってから丁度一週間~そろそろドロ-ンも飛ばしたくなったが、夕陽でも撮りに夕方近くで飛ばしてみるか。。…

会員以外にも公開

☆お早うございます~

今日も良い天気です~ しかし、雪山はカチカチで硬く、午前中の融雪作業は無理ですね・・・ 今日は車庫側の雪山を飛ばしてカヤックの置き場所を融かします~ それから明日の洞爺湖行きの準備でドロ-ンバッテリ-の充電でもしますか・・・ 年中遣っていると思った花火大会も夏季だけだったので、花火の空撮が出来ないのは残念だが、のんびり温泉に浸かり夕食を堪能して、洞爺湖の景色でも撮って来ますか・・・ 次…

会員以外にも公開

☆こんにちわ~

今日は朝方晴れて居たので山小屋の様子でも見に行こうかと思ったら曇って来たので止めにした・・・ いよいよ雪融けも進み来週は洞爺湖へ行くので今日も朝からドロ-ン弄りでした~ 先日山小屋で写真を撮るのに予備機を飛ばした時、ホバリングで少し後退する症状が遭ったのでアプリ画面からIMUキャブリレ-ションをして調整し家の前でホバリングテストをしたらバッチリ安定した~ それに使ったバッテリ-とプロポの充…

会員以外にも公開

☆お早うございます~

今朝も良い天気ですが寒いです! 朝方は雪山も凍ってカチカチです~ さて、息子も予定通りタイから帰って来てナビも昨日、旭川へ帰りました・・・ 居なくなると寂しくなりますが元の生活に戻って何となくホッとした感じです~ 今日は昨日より気温も上がりそうなのでまた融雪作業の一日かな・・・ 体調がイモイチだが外へ出て動けば気分も晴れるでしょう~ 山小屋の屋根の雪も2~3日前、下から見…

会員以外にも公開

☆お早うございます~

私の誕生日を祝うかの様な今季最高の暖気と快晴のお天気です^~^ 1940年(昭和15年2月29日)この世に生を受け83年間も人間を遣って居ますと色々ありましたね・・・ 閏年の29日生まれだったので4年に一回しか誕生日が来ないので来年で満21歳(笑)、他人より1/4しか歳を取らないので気持ちだけは若いが身体はそうは行きませんわね^~^ 40年も一つ会社でサラリ-マン遣って21年前の62歳…

会員以外にも公開

☆こんにちわ~

ドロ-ン仲間の情報から急遽、余市の先「船泊海岸」に行って来ました~ 鰊の群来で海面が白くなっていると言うのでドロ-ン空撮に行きました・・・ 「群来(クキ)」とは鰊が産卵の為、沿岸に着てオスが白子を撒いて海が白くなる現象です~ 近年、やっとまた鰊が戻って来て石狩湾近郊の海岸があちこちでこんな現象が見られます~ 私が行った時は波風で帯状に流されて居たが、海岸一面白くなります~ そんな景色を…

会員以外にも公開

☆お早うございます~

29~30日と虎杖浜の温泉へ行って来ました~ 今回の目的は白老のウポポイでのドロ-ンショ-が目的でしたが、また娘がポイントで温泉を執ってくれましたので急遽一泊で温泉とドロ-ンのドライブでした~ 温泉宿は虎杖浜でもほゞ登別町寄りで今回は苫小牧~登別は高速で往復でした~ ウポポイでのドロ-ンショ-はドロ-ンを遣る者としては、とても見応えのあるショ-でした! 今回も天候に恵まれ娘のお陰で露天風…

会員以外にも公開

☆こんにちわ~

今日も朝から晴れの天気だったので、午前中は山小屋で遊んで来ました~ でも、深雪でのスノ-シュ-トレッキング、登りでは息が挙がって4~5回休み休みでした・・・ デッキには1m弱の積雪、先ずは小屋のスト-ブを点火して暖を取ってからデッキの除雪・・・ これも休み休みの作業ですが、年々体力が落ちるのに情けなくなります~( ノД`)シクシク… 勿論、ドロ-ンを持参したが山小屋に着くと風が出て来て、…

会員以外にも公開

☆こんばんわ~

地球岬の映像ですが余り良い空撮動画で無かったのでUPしませんでしたが、お友達のリクエストでUPしました^~^

会員以外にも公開

☆お早うございます~

二泊三日の温泉とドロ-ン飛ばしのドライブへ行って来ました~ 登別温泉の「地獄谷」の付近はドロ-ン禁止で飛ばせなかったが翌日の午前中は最高のドロ-ン日和で「地球岬」と「大黒島」「白鳥大橋」で飛ばしたが、相変わらず拙い映像で編集してガックリ~( ノД`)シクシク… 久し振りにinsta360カメラ搭載して撮った「昭和新山」の動画をYoutubeにUPしましたので載せてみました。 温泉は最高で食…

会員以外にも公開

☆お早うございます~

今日は快晴、無風、気温+6℃、絶好のドロ-ン日和です! こんな天気、昨年暮れから無かった位の好天です👍 でも近間の被写体は殆ど飛ばして撮ったし、雪道での遠出ドライブは面倒だ・・・🤔 それと近間の小樽方面は被写体が逆光になるし、出来れば南積丹方面が光線具合も良いのだが、また高くなったガソリンを消費してまで走りたくない~ おまけに今日は家内の「お茶会」で近くの駅まで送迎をして遣らねば・・・🚙…

会員以外にも公開

☆こんにちわ~

久し振りに晴れて無風だったので、運動がてら山小屋で遊んで来ました。 予備機とランデブ-ホバリングを撮って、本機をちょこっと飛ばして帰って来ました~ デッキの雪はほんの数cm、スコップで掻いてお終い。 今日はこれから娘と孫達が来ます~ 明日は2番目の孫の28歳の誕生日・・・ 夕食は誕生祝いパ-ティ-ですね^~^

会員以外にも公開

☆お早うございます~

正月三が日は割と穏やかな天気でしたが、変わり易い天気で、スッキリ晴れの日はありません・・・ 昨年より雪こそ少ないが先月12月もそんな天気の毎日で、結局、冬景色の空撮は近間の石狩だけで終わった~ 水墨画の様な色彩のない冬の景色は被写体を探すのに苦労し、朝陽か夕陽の時間帯に撮りたいが、なかなかチャンスが有りません・・・ まだまだドロ-ン空撮の映像は初心者の域で進歩が無く、今年こそは…

会員以外にも公開

☆お早うございます~

昨日は初日の出を撮れなかったので今日は二日だが晴れたので日の出を撮ろうと思ったら気温マイナス7℃、風5m/sの状況・・・ 風の納まるのを待って上の山から初フライトを遣ったが、バッチリ目視出来る高度80m距離350m位だったのに、電波干渉の警告は出るは風に流されるはで、バッテリ-は50%以上有ったが日の出前に終了した・・・😥 河川敷ではそんなに警告は余り出ないのに、やはりこの辺は携帯のアンテナ…

会員以外にも公開

☆こんばんわ~

今朝は寝室のカ-テンを開けると東の山と空が赤く染まって綺麗だったので、起きてから上の山へ向かってドロ-ンを飛ばし空撮しました~ 晴れ・気温-2℃・微風の天気でした~ 朝食を終えてから久し振りに晴れたので風呂の残り湯をバケツに取って洗車しました~ この処の暖気と塩化リを撒いた幹線道路を走ると幾ら洗っても一遍に汚れるが、汚れた車は気になりますからね・・・ 今日はそんな一日でした。

会員以外にも公開

☆こんばんわ~

今日は割と穏やかな天気だったので石狩へ行って来ました~ 海の冬景色を撮りたかったが、相変わらず構図が中途半端な映像になった(´;ω;`)ウッ…! まぁ現地は海風も遭って思う様に飛ばせなかった事もあります・・・ 帰りはお気に入りの焼肉レストランでカットステ-キのランチを食べて戻って来ました。

会員以外にも公開

☆喫煙☆

お早うございます~ 今朝は久し振りに本格的除雪をしました~ 昨夜からの降雪が20㎝ほど積もって居ました~ 除雪の後の玄関喫煙所での朝の一服がいいですね・・・ さて、確か以前も書いた事が遇ったと思いますが私のタバコは娘の吸い殻でタバコ銭が掛からず助かって居ます・・・ タバコをまた吸い出してからは入院中だけは禁煙させられていたが退院の帰り道コンビニへ寄ってタバコを買い、先ずは一服するほ…