「上海楼」の日記一覧

会員以外にも公開

行列の出来る店

田舎町の飯田ですが、行列のできる店が在ります。 私が体験した2店は、どちらもラーメン店。 駅に近い「新京亭」と銀座の「上海楼」(田舎町にも銀座があるのです) どんなラーメンかというと、昔ながらの中華そばって感じかな。 昨日の日曜日、久し振りに行ったのは上海楼。 ランチタイムは避けて、1時半頃行ったのですが外に10人ほど。 20分ほど待ってやっと入店。 2時頃には待ち人なし。待つのが嫌なら、…

会員以外にも公開

上海楼の中華そば

上海楼は、創業70年以上という飯田の老舗です。 高校の頃から食べています。 美術博物館へ行った帰りに寄りました。 中華そばの量は、半、並、大、とあります。 私的には、並は普通の大盛。半にしました。(500円) カミさんは、ワンタンメンの半。(750円) こちらは半の上にワンタンが乗った感じの量。 並なんて無理~😅との感想。 今も昔と同じ味・・・だと思います。