「鬼怒川温泉」の日記一覧

会員以外にも公開

平成最後の年末年始☆その2☆

我が家は結婚以来、大晦日元旦の1泊旅行に出掛けています。 おせち料理を用意するのが面倒だからです(^^; 子供も成人し今ではこのお正月旅行が唯一の家族旅行です。 今年はスペーシアに乗って鬼怒川温泉です。 スペーシアに乗るのは初めてで楽しみにしてました。 でも、小田急ロマンスカーの方があかぬけてるかも・・・ 満車とのことで人気なんだな~と思いました。 2人席なので息子は後ろ席になって、主人と並び…

会員以外にも公開

骨休めを兼ねてSL大樹見学3泊4日の旅

SLを見る20日間4700キロの旅の疲れを癒すために鬼怒川温泉で湯治しながらついで空き時間にSL大樹見学を兼ねました。 2018年11月18・19・20日で宿は2食付きで安いいつものホテルニューおおるりで3日で20088-3000(楽天値引き)-200(楽天ポイント)=16、288円で泊めさて頂きました。 @5429円で2食付き温泉三昧でした。 紅葉を見ながらの夜中も入浴可能な大浴場と露天風呂風…

会員以外にも公開

日光、鬼怒川温泉に行ってきました♪

そうだ!!日光へ行こう~♪ と思いつき、さっそく出かけることに。 「奥の細道」を訪ねる旅を少しづつ続けましたが、 まだ日光へは行ってなかったのです。 お気軽な1泊バスツアーを見つけての旅、 良い天気に恵まれとても楽しかったです。 日光東照宮は3連休ということもあり、大変な混雑ぶり でしたが、朝早く出かけましたのでスイスイと 見学できました。 薬師堂の天井画「鳴き龍」は拍子木をたたくと トゥルル…

会員以外にも公開

鬼怒川温泉・女夫渕バスの旅

鬼怒川温泉・夫婦渕間のバスの旅した。 このバスは、1時間40分にも及ぶ長距離バス。でも、不思議なことに時刻表には載っていない。鬼怒川温泉から旧栗山村(現在は日光市)の山間を縫うように走り、野趣あふれる奥鬼怒温泉郷や高層湿原鬼怒沼の入り口にあたる夫婦渕まで行く。 出発は鬼怒川温泉駅。五十里ダム湖畔→川治ダム湖畔→旧栗山村中心部である青柳平・黒部ダム→瀬戸合峡→川俣ダム湖畔→川俣湖温泉→川俣温泉、そ…

会員以外にも公開

鬼怒川温泉ホテルニューおおりる栃木県日光市

伊東園ホテルニューさくらに宿泊している時に鬼怒川温泉駅でSL大樹を調べていると1月27・28日に運行する事が解りネットで調べ別館宿泊限定(2食バイキング6000円台)プランを見つけ鬼怒川温泉ホテルニューおおりるに2日間追加宿泊させて頂きました。 ホテルニューおおりるは湯量豊富で鬼怒川渓谷を見下ろす絶景の宿です。 特に1階の露天岩風呂からの雪景色の渓谷の眺めは最高でした。 更に渓谷がライトアッ…

会員以外にも公開

伊東園ホテルニューさくら 栃木県日光市

2018年1月24・25日伊東園ホテルニューさくらに宿泊させて頂きました。 鬼怒川温泉は、古くは滝温泉という名前で鬼怒川の西岸にのみ温泉があった。江戸時代からあった温泉で、1752年(宝暦2年)に発見されたとされています。日光の寺社領であったことから、日光詣帰りの諸大名や僧侶達のみが利用可能な温泉であったそうです。。 今般、伊東園グループより2連泊感謝ウイーク 案内をもらい宿泊しました。 鬼怒川…

会員以外にも公開

鬼怒川温泉の館内

こんばんは!!  初日に宿泊しましたホテル館内です。 素敵なホテルでした。 ・・・食事も良かったです。 夕食は懐石料理で、日光名物のゆば料理がメインでした。 左端 館内の通路 右上 大浴場付近の景観 右下 室内

会員以外にも公開

鬼怒川温泉

こんばんは!!  先月27日の初日に宿泊したホテルと周辺です。 紅葉が進んでおり、素敵な景観でした。 鬼怒川温泉へ初めて宿泊しましたが、温泉がアルカリ泉で 良かったですよ。 左端 宿泊ホテルの外観 右上 室内からの眺望 右下 鬼怒川沿いの風景