「思い出横丁」の日記一覧

会員以外にも公開

「10月13日 新宿西口・思い出横丁!」

昨夕は、久しぶりに新宿歌舞伎町の格安居酒屋で呑んで、久しぶりに「新宿西口の思い出横丁(旧しょんべん横丁)」の狭い通路を素通りしてきました! 外国人観光客らしき男女が大勢居たので、ちょっとびっくりでした!・・きっと観光スポットになっているのでしょう!

会員以外にも公開

【東京酒場旅】東京飲み屋街を巡る 昭和ノスタルジーな ホッピー通り 思い出横丁 浅草地下街

10月某日、東京酒場旅 浅草 新宿編です 宿泊は浅草寺まで歩いて3分程 地下鉄浅草駅から10分程、7年連続顧客満足度一位の ビジネスホテルでした 浅草では電気ブラン発祥の店「神谷バー」「ホッピー通り」でホッピーともつ煮で昼飲み 日本最古地下街「浅草地下街」も散策 夜は新宿で戦後から続く、昭和レトロな飲み屋街「思い出横丁」で独り酒 当初は「ションベン横丁」とも呼ば…

会員以外にも公開

天玉そば@新宿 思い出横丁 かめや

久々のそばや訪問です。大昔行っていたのでほんとにご無沙汰の訪問です。 テレビでもよく取り上げられるので夕食時はさぞや・・と思ったのですが空いていてホッとしました。 蒸し暑かったので当初は「冷やし」系と思いましたが、ほかの人も温かいのを注文していたので定番の天玉そば(税込み450円)にしました。 自販機はなく頼む時に現金で渡す旧来のスタイルも変わらず、注文してからものの1分余りで…

会員以外にも公開

かめや

元祖天玉そばの看板を掲げた立ち食いソバのかめや。新宿西口は思い出横丁の内側に店舗がある。周りは夜の店ばかりの中、ここは基本24時間営業で、朝の7時に行ってもウェイティングの場合がある。 天ぷら(かき揚げ)は低温で時間をかけて揚げているのか、かなりふっくらしたシルエットなのに、焦げたりきつね色になったりしているのは見た事がないという、割りと丁寧な仕事っぷり。さらに、冷やしも同料金で、天ぷらは食べや…