「100名山」の日記一覧

会員以外にも公開

群馬県民の心のお山、黒檜山から駒ケ岳へ

暑いので、少しでも涼しそうなお山を探して赤城山神社へ。 そこから、つい登山道があったので、黒檜山山頂をめざして出発。 しかし標高は1000メートル近くになっても風がないためあっついのなんのっ。 麦茶をガブ飲みしながら登りました! さすがは100名山上からも下からもたくさんの登山者が行き交い、渋滞箇所も有りましたね。 何とか黒檜山山頂をこえて、下ること下ること。せっかく高度を…

会員以外にも公開

遠山郷からの池口岳・光岳・茶臼岳残雪期縦走で井川方面下山

残っている301名山の山々のうち、南アルプス南部の池口岳と光岳に登ってきました。 コ-スは、遠山郷の和田からの登り出し池口岳・光岳・茶臼岳と繋いで畑薙ダム下山後に井川方面の田代まで歩きで、5/20~5/23までの3泊4日で計61㌔でした。 この区間、池口から光が難コースでちょうど2日目の行程だったのですが、小雨模様のガスガスの天気で、且つ残雪が多く不明瞭な縦走路という三重苦で大変でした。 GP…

会員以外にも公開

恵那山と富士見台

恵那山は昔登った事があったが、恵那山から中央アルプス方面に赤線を伸ばしたく、前から計画を練っていた。 という事で再アタック。 今回は前宮コースから登る。 初日は仕事を片付けてからなので、登山開始が午後4時過ぎ。午後8時過ぎ迄粘ってテン泊とした。 次の日もロングの予定。 恵那山最高点に寄ってから、高原状の富士見台へ縦走する。富士見台からは高原状の草原を歩き南沢山へ。そして、安平路山から歩き繋い…

会員以外にも公開

雨が降る前に

昨日は時間が空いたので福井の日本100名山の荒島岳に出掛けました。 午後からは雨の予報だったので朝から登山道入ったけど予報を早まる雨に途中で登頂を断念して下山しました😓 雨が降れば登山道が川のようになるって聞いていたから仕方なし😓 残雪の白山⛰️ブナ林の登山道に癒され😊 1.2㎞出前から下山😓 また次の機会に⛰️

会員以外にも公開

残っている300名山訂正

昨日日記で残っている300名山として、 『北海道を除いて未踏の300名山は、富山の毛勝岳、信州の奥茶臼・熊伏、山梨の笊ヶ岳、上越の白砂山・佐武流、新潟の金北山・二王子、秋田の太平山・森吉山かな。』 と書きましたが、南アルプスの池口・光・茶臼を忘れてました。訂正します。 後、桜島は行くつもりはないので此処も未踏です。 因みに北海道はいっぱい残っていて、100名山が幌尻、200名山が石狩、夕…

会員以外にも公開

祖母傾縦走、大崩は断念

4/2~4/4で祖母傾の間を縦走しました。とは言っても本当はタイトルどおり大崩まで行きたかったので、山行的には失敗。 ル-トは阿蘇高森町からの20㌔のロ-ド歩きというスタートですが初っ端から、道を間違え前途多難な状態。 この遅れと、4/2と4/3の悪天候により、心くだけ、途中でギブアップしました。 でも、熊本、大分、宮崎とつなぎ根性で110㌔歩きました。 写真は、祖母岳山頂、聳え立つ傾山、傾山…

会員以外にも公開

御嶽・乗鞍縦走

御嶽・乗鞍縦走といっても、縦走路はない。 要は1500m登って御嶽山に登頂後、1800m下り下山口へ。そして、乗鞍側の登山口から1800m登って乗鞍山頂へというM的コ-ス。田中陽希さんなら使うかもしれないどマイナ-ル-トであった。 今回は御嶽山までは単独行ではなくヤマレコのお友達と一緒。御嶽山からは、単独行のM的山行となった。 御嶽の継子岳まで一般ル-トだったが、そこから日和田登山口までは笹薮…

会員以外にも公開

阿寒湖へ

斜里岳を登った後は、先ずカメラを買いに斜里の街へ戻った。会社スマホがあるが、これが雨で壊れたら、連絡手段がなくなり、しゃれにならない…。 小さい家電店で選ぶ余地もなく、万札がひらひら飛んでいく(涙) この後、翌日に阿寒湖に向かうが、車の外は大雨。これはダメでしょう。急遽、その日は阿寒湖で民宿に一泊、その翌朝、雄阿寒岳に登った。 天気予報では曇りだがなぜが朝から小雨。でも、『もういいや」と自虐的…

会員以外にも公開

北海道の山旅続き

北海道に5泊6日で行ってきました。 8月の中旬の北海道は連日の雨や曇りでしたが、観光する気にもならず、修業の山旅を続けました(笑)。 2日目の羅臼岳に登った後、続けて翌日予定の斜里岳へと向かった。翌日の大雨を避ける為である。 斜里岳は、清岳荘からではなく三井登山口から。 もともと人の少ないコ-スなのでヒグマの不安を感じながら、熊撃退スプレ-を抱えながらの登山。 コ-スは登りやすかったが当然斜里…

会員以外にも公開

北海道へ

一週間ほど前(8/7~8/12)、北海道へ山に登りに行ってきました。本州では毎日暑い天気でしたが、北海道は台風8号崩れの影響で悪天続きでした。 観光に切り替えても良かったのですが、折角だからと思い、登山を決行。 8/7日はほぼ移動日で、翌日、ウトロから羅臼岳を目指しました。 天気はあいにくの雨時々曇り。岩尾別温泉に車を止め、羅臼平経由で羅臼岳へ。ガスの中全くの展望もなかったですが、心配したクマと…

会員以外にも公開

石鎚山から東赤石山の120㌔縦走

佐武流山に行く予定だったが、GW直前の天気を見て断念。比較的、良さそうな四国に行ってきた。 愛媛の壬生川から保井野に向かうバスに乗り遅れタクシーでバス料金の約6倍の運賃で保井野に着いた。 先ずは堂ケ森への登った。昨夜の雨が山では霧氷となった様で寒い。 寒風吹きつける中、二ノ森を経て石鎚山に着いた。 石鎚山は約30年ぶりで、最高峰の天狗岳から破線ルートで土小屋に向かって下山するが、このルートは超…

会員以外にも公開

ヘロヘロ丸で鋸岳から甲斐駒縦走②

ヘロヘロ丸で鋸岳に登った後、甲斐駒の六合目避難小屋に到着。その夜はぼろきれのように眠りましたが、翌日も足取りが重かったです。 予定では甲斐駒に登り返した後、仙丈ヶ岳へ行くつもりでしたが、下山としました。 唯、すぐに下山するのはもったいないので、標高差2200mの黒戸尾根を下っていきました。 結果、足がパンパン(笑)。 写真は、鋸岳を振り返ったところ、どんとそびえたつ甲斐駒山頂、甲斐駒山頂からの…

会員以外にも公開

山開きの日に岩手山縦走

裏八幡平を歩き通した翌日は岩手山の山開きに参加しなければならない。 従って、疲れた身体に鞭打って鹿角花輪から盛岡まで戻って一泊。 翌日に岩手山の登山口である馬返しで山開きの神事に参加してから歩き出すが、人が多くて道は渋滞気味。 天気予報では今日は曇りのはずだが、朝から晴れていて暑い。 飛ばしながら八合目の避難小屋に到着したが、残念ながららガスって来て頂上部は雲の中。 下山は松川温泉に下る。奇…