「焼きナス」の日記一覧

会員以外にも公開

生家では3家族、10名で暮らしていた。

ウナギ、焼きナスってば、大鉢に、山にな るほども積み上げて、めいめいが取って食 う。 事故死した従兄が、両方を嫌っていたのは それがトラウマになったからだ。 でっ、今週末、再現してみよう。 ナス10本、ウナギ3本 迫力不足っ?

会員以外にも公開

今日の晩ご飯

今日(6/14)の晩ご飯は焼きナスにしました 焼いた茄子に柚子味噌付けて食べました 副菜は、ベーコンと胡瓜とミニトマトのサラダです そして具沢山の味噌汁でした 漬け物は今日も新玉ねぎのピクルスにニンニク漬添えました デザートは桑の実です(木が若いので甘味はほとんどありません)

会員以外にも公開

鯛のアラと焼きナス

夕食のメミュー、二日分。 鯛のアラの煮つけ、焼きナス。 鯛のアラはスーパーで半額だったので、買った。 一度料理してみたかった。 さすがに、鯛だから美味しい。 血の付着を取り除く前処理が少し面倒だった。 初めて経験。 焼きナスは二本。 グリルにちょうどぴったり入った。 約12分。 皮が焦げて、焼き芋のようにするりとむけた。 焼きナスも美味しい。 かつお節とポン酢少し。 できるだけ、おもしろ…

会員以外にも公開

ホットサンドメーカーも重宝するな^^ 焼きナス編    鹿児島暮らし

ストーブでの焼き芋、焼きじゃがもけっこう堂に入って きた。おかげで炭水化物の量が増えそうで怖い^^; 今日は天気も良く、朝からマリンパークへ出かけ一汗 掻いてきた。4kmウオーキング、4kmジョギング それに午前中買い物へ歩いて行ったりしたので、今日は 18,000歩超えになった。 もうちょい身体を絞りたくて、夕刻前に温泉サウナへ 道の駅を兼ねているので、野菜や物産も販売している。 見…

会員以外にも公開

雑草がぁ・・・キャー

3週間留守にしてました。 我が家の花壇、まぁお化けみたいで草ボーボーじゃん! 仕事の合間とお休みを利用して草むしりしました。 暑すぎるので朝に。 暑いけど・・・この格好でね(笑) 小さかったマリーゴールドも立派になっていた。 もう汗だくだよ びっしょり(^。^;) なんとか元の花壇になったよ😃 ( -_・)?? 玄関ドアの横に何やらサナギっぽいのがいる・・・もう一匹 これさ、何? 蝶…

会員以外にも公開

塩のつぶやき 25日 お蚕様 !!

今日も雲が 多くて 空を見上げるの 楽しみです それだけ 水蒸気、、多いのでしょうね・・ 台風 関東を狙って 接近中。、 大洪水に なりませんよう 願う今日この頃。。 近くには埋立地も 太陽光も ありませんが。・・。家の前は 電車の複線路。。です 1 冷やしたもも。、。、   結構甘かった・・ 2 桃とこのおはぎを手土産でもってきてくれた    お客様。・川越市の外れですが      .今の…

会員以外にも公開

塩のつぶやき 13日 栗ご飯

昨日の雨も 朝にはあがりました 畑に行ってきました 昨日ラインで 娘から 明日早く 電車で帰ると 入ったので 騒ぎ出した妻。。 きゅうり100円で買う 塩のきゅうりも 三本 ぶらさがっていました 茄子はまだ 元気でした 8時過ぎに 娘が帰って来ました 髪を染め 顔そりを して 午後には帰って行くでしょう 一人でカーシュアー で かえって来ると 高速代入れると 結構高くつく。。と 言い出し…

会員以外にも公開

独居老人の一人めし

危機的水準の猛暑ですが、 無事、送り盆は済みましたか? お盆の時ぐらい、故人を偲のぶ時があってもいいですね? 故人との思い出は、大切ですが、生きてるあなたの生き様が大切です。 いつまでも、思い出に固執することは止めましょうね。 今日からは、一日一日を大切に、自分の為に楽しむようにして下さい。 ”一人めし”は、焼きナスです。 暫らく、姉に食べさせてもらっていたので、作ることがめんどくさくなったかな…