「ドナルドトランプ」の日記一覧

会員以外にも公開

ヒラリーがスパイを仕掛けた証拠が出る

日本&海外発信ニュースなどが中心です 2月16日、ニューヨークポストが「ヒラヒラがトランプ陣営をスパイした」という記事が出ました。2016年のヒラヒラとトランプの大統領選当時、ヒラヒラが捏造したロシアゲート事件の裏で実は彼女がトランプの選挙対策事務所などをスパイ盗聴してた、という報告が出たのです。ダーラム特別捜査官が時間をかけて粘り強く調べ、途中経過報告が出ました。選挙に勝つためトランプ氏に疑惑…

会員以外にも公開

トランプ「ヘビにかまれた」LAに不法移民大移動

日本&海外発信ニュースなどが中心です 1月29日テキサスで取れトランプの選挙ラリーが始まりました。その中で、結構長い演説ですが「ヘビの話」が面白かったので紹介します~。  ヘビ(中南米からの不法移民のたとえ)を助けた心優しい女性が最後に救ったヘビに噛まれて死ぬという話。国境の壁を壊しガンガン入れ放題の国境。麻薬、銃カルテルから人身売買、あらゆる犯罪の巣窟になってる人たちを無条件に入れてる現状を皮…

会員以外にも公開

社会主義者は追放する トランプラリー#2

日本&海外発信ニュースなどが中心です フロリダでのトランプラリー長いので、昨日に続き、その中の一部を訳しました。「社会主義者は追放する」としっかり宣言してました!社会に浸透する極左の動きにはうんざりです(キャンセルカルチャー、マスメディアの統制などなど)。ぜひぜひ極左の排除は実行してもらいたいです。  これは日本も同じ。(あちこちでチャイナの浸透工作や行き過ぎた左翼の影響は日本の伝統文化を壊して…

会員以外にも公開

国会議事堂乱入事件から1年

日本&海外発信ニュースなどが中心です 今年の1月6日はどうなるかと米国でのニュースを追ってました。でも結局ABCもCNNも「トランプがこの国を壊した」とネガキャンばかり。  ニュースマックスのグレッグケリーがやっと「大手マスコミは、トランプを悪の権化に仕立て上げてるが、意外にもかえって共和党が彼の下でまとまり強くなってるのに驚いてる、とCNN。これに対してだって我々は彼が好きだから支持してるから…

会員以外にも公開

「台湾の香港化は地獄」林外相訪中はおかしい DCの事件捜査

日本&海外発信ニュースなどが中心です ①「台湾が香港のようになるのは地獄」と高市早苗氏が。よく言った!と思いますが、その次は「沖縄が香港のようになるのはもっと地獄」となるでしょう。 ②林外相が中国から訪中の誘いを受けてます。はっきり断らないところを見るとやはり親中派の看板どおり。冬季オリンピックも本当はボイコットしてほしい、すべきでしょう。だんだんC国に傾く岸田政権ですね💦 ③議事堂事件の捜査は…

会員以外にも公開

バージニア州知事選共和党勝つ、トランプ氏のバイデン成績表F(落第)

日本&海外発信ニュースなどが中心です ①ニュージャージー州知事選の結果が昨日出ました。今までの民主党を破り新人のトランプ氏の後任を受けたヤンキン氏の勝利。ぎりぎりまで接戦で、僅差。クリティカルレースセオリー(極度な逆差別)が学校現場で問題になっていて過激な民主党の教育委員会に対抗する力が強くなり、伝統的な価値観のヤンキン氏を後押しした、という分析が一般的。(これって自民党になってからやっといじめ…

会員以外にも公開

今度こそ本人の新SNSスタート、トランプジュニア発表

日本&海外発信ニュースなどが中心です トランプ氏が来年春、自身が運営する新SNSプラットフォームを開始させると言うニュースがありました。息子のトランプジュニア氏がフォックスニュースで語ってます。一部訳してみました。  今までゲッターをはじめ彼のSNSはいろいろ立ち上がってますが今一つ成功してません。ゲッターは本人が参加していないし、彼がスタートしたマイアミから発信するサイトは一方的な情報のみで読…

会員以外にも公開

大歓迎されたトランプ氏

日本&海外発信ニュースなどが中心です ボクシング会場にトランプ氏が現れて会場が盛り上がり大歓迎。ホリフィールドとルイスの試合だったようで、隣には息子のトランプジュニアも同席して試合を楽しんでいた様子。  久しぶりに、様子が見れたので訳して動画をアップしました。会場からの大応援は、まだまだの彼の今後の仕事を期待してる証拠ですね。もう一仕事してほしいです。日本のためにも。(彼は日本の自立を期待してる…

会員以外にも公開

①池上彰、教科書を監修?②ジムジョーダンによると「トランプ氏出馬予定」らしい③空母クイーンエリザベス日本寄港中

日本&海外発信ニュースなどが中心です ①地上波でかなり大きな歴史的事実をミスリーディングしてる池上彰が、教科書の監修をすると言うニュースがありました。かなり由々しき問題です👊 かつて彼は天安門事件であれだけ死者が多く出て、今も中国は封印しようとしてる件について「死者はゼロだった」と言ったり。まして教科書の監修などあって欲しくないです。 ②ジムジョーダン氏がトランプ氏と電話で話した内容を公開:大統…

会員以外にも公開

トランプ誕生日のメッセ ピンクフロイドがザッカーバーグに激怒

日本&海外発信ニュースなどが中心です ①6月15日はトランプの誕生日。カリフォルニアから彼へのメッセージを取材したニュースを訳してみました。陽気で口々に「早く戻ってきてほしい」と。プレゼントは?「ツイッターのアカウント」という答えも🎤 ②なぜかピンクフロイドのロジャー氏が「Another brick in the wall2」の映像権をザッカーバーグ氏が巨額の金で買おうとしたらしく、その一方的な…

会員以外にも公開

トランプ氏の演説CPAC

フロリダでの全米保守大会最終日。2月28日(米時間)トランプ氏が登壇してスピーチをしました。4年後に大統領選挙に出るかどうか、共和党から出て別の新政党を作るかどうか、多くのサポーターたちが見守る中での熱い訴えでした。「4年後に出るのは誰かな?」と意味深な最後の言葉や、アメリカの文化を常識ある文化を守っていこうという訴えが印象的でした。そしてビッグテックからの締め出しに勝ち、キャンセルカルチャーに…