「凧」の日記一覧

会員以外にも公開

凧と鳶

綺麗な凧を撮っていたら、鳶が舞っていたので ついでに撮って見ました。 鳶が二羽絡んでいましたが喧嘩してるのかな??

会員以外にも公開

羽子板と凧(水彩画)

土曜日の絵の教室のモチーフは、羽子板と凧と人形であった。 各人がそれらを組み合わせて描くのである。私は凧と人形を組み合わせて描いた。 私が小さい頃は、正月の遊びで凧あげや羽根つきはやっていたが、今の時代羽子板や凧での遊び方も殆んどの子供が知らないのではないだろうか。 羽子板や凧は、正月の飾り物として豪華になっているが、子供はゲームの方に夢中でお年玉だけは、今も延々と引き継がれている。 日本の正月…

会員以外にも公開

凧揚げ大会、スローなカット

古~い古い、OLYMPUS E-300にキット標準ズームレンズで楽しんできました。 ガツガツ行かずに、スローペースな狙い撃ちカット。 組み写真にしてみましたので、楽しんでみてください。 タイトル 願いは一つ

会員以外にも公開

● みぎひだり白きビニール空を舞うマリオの顔の手作りの凧

 孫はスーパー・マリオが気に入っているらしくマリオ、マリオと盛んに言う。赤い色を見るとマリオが頭に浮かぶらしい。  それじゃあじーじが絵を書いてやろうかといったものの、ただ絵を描いただけでは面白くないので、凧を作ってそれに描いてやることに。ビニールの買い物袋で簡単にできるタイプのものを、作ったことはないがやってみる。  本来なら子供と一緒に作って、それを子供が自分で揚げるというも。孫はまだ小…

会員以外にも公開

正月は暖かく吾子連れ田舎道

 引潮や睦月の貝の肌光る  小坂順子  正月がすぎゆく固き炭を挽く  百合山羽公 故園  正月のあしたへ朱盃洗ひけり  上村占魚  初孫の睦月の空のめでたけれ  瀧村 水峯  夢多き新年日差し煌めいて  アロマ  野も山も神の灯ともる睦月かな  新海非風  正月の下駄の音する飛騨の峡  前田普羅 飛騨紬  羽子板で睦月の空に羽根ついて  アロマ  竹とんぼ睦月の空を錐揉みに  市…