「寡婦」の日記一覧

会員以外にも公開

研修会

母子と寡婦の研修会です。 チラシを頂きました。 研修会では、 1.挨拶 2.表彰 3.体験発表 4.講演   フードバンクについて 等があったそうです。

会員以外にも公開

浅田次郎「母の待つ里」を読んでいる。この作家の小説で外れたことはないから追って読後感をまとめられるかと思うが、この項を書き始めたのは「母」の一文字に引かれたからである。私も亡き母には多くの思い出がある。 母は10年ほど前に103歳で老衰により他界した。現代でも長寿の方である。 その103年の人生の内約2/3に当たる66年間を寡婦で過ごしたというある種寂しい人生だった。 25歳で結婚して37…

会員以外にも公開

未亡人の会話は❗️

未亡人二人でランチをした。その昔、息子が結婚式を挙げたホテルのレストランでのこと。一人は私、もう一人は同郷で中学の同級生で親友のM子さん。私たちが通った中学校は、近隣の小学校の統合の意味合いが濃いマンモス学校だった。各学年8クラスから7クラスあった。私とM子さんは、卒業した小学校は別だったが、中学校になって偶然同じクラスになった。席があいうえお順だったのでたまたま彼女が私の後ろに座わった。そして…