「アニメ&漫画」の日記一覧

会員以外にも公開

アニメ&漫画紹介13です SSSS・GRIDMAN のテレビアニメおすすめします!

SSSS・GRIDMANは2018年に完全新作アニメ―ションで作られたロボット・アニメです 1993年~1994年に作られた円谷プロの特撮ドラマの 電光超人グリッドマン が原作です ジャンクパソコンの中でしか活動できないことはどちらも同じになっています ケーブルチャンネルで再放送を見てとても良かったので紹介しました  漫画版もあるみたいです 良ければ探してみてください! 2021年4月放送予定…

会員以外にも公開

アニメ&漫画紹介10です 埜納(ののう)タオさんの 夜明けの図書館 の漫画おすすめします!

近くの図書館で目立つところに置いてあり 借りた漫画です 公共図書館でのレファレンスサービスをテーマにしたマンガで2011年に刊行されています 新米司書の女性の奮闘ぶりを描いた心温まる漫画です よりあえず6巻まで借りました 思いのほか面白いので続きも借りようかと思っています

会員以外にも公開

アニメ&漫画紹介9です  アニメ 屍姫(しかばねひめ)見てください!

これは赤人義人の漫画をアニメにした ダークファンタジー系のものです(2008年~2009年のテレビアニメ) 屍(しかばねーこの世に未練のある死体)を殺すために 屍姫(しかばねひめー未練のある死体を使って作った屍殺しの少女たち)が光言宗の契約僧(屍姫一人に一人)と共に屍を殺してゆくどちらか言うと暗いアニメです 全23話で 1~13話までは屍姫 赫、14話~23話は 屍姫 玄 で 2つにストーリーは…

会員以外にも公開

漫画&アニメ紹介7です 吉田秋生(あきみ)さんのBANANAFISHおすすめします!

櫻の園、河より長くゆるやかに、海街diary、ラバーズ・キッス、夜叉、イブの眠りなどいろいろなジャンルの漫画を描いている漫画家で大好きです BANANAFISH(バナナフィッシュ)は人を意のままに操ることのできる麻薬の話ですが 戦闘シーンなどもありR15の漫画&アニメかもしれないです 最近は海街diary寄りの 温泉界隈のストーリーを描いた 詩歌川百景がフラーワーズで連載しています コミック…

会員以外にも公開

アニメ&漫画紹介6です 佐藤史生(しお)さんのワンゼロ 読んでみてください!

萩尾望都さん 竹宮恵子さんと合わせて女性SF漫画家では 有名でした 月刊プチフラワー(今は月刊フラワーズ)の連載で夢見る惑星の後の連載で 涅槃(極楽浄土)の状態になれるマンダラシンセサイザー(トリップできる機械) の話です 少し難解なストーリーでした 夢見る惑星、ワンゼロ、心臓の無い巨人、鬼追うもの、魔術師探しなどSF小説を読むような感覚で漫画が読めました 彼女の描くキャラがとても好きでした…

会員以外にも公開

アニメ&漫画紹介5です 柴田昌弘(まさひろ)さんの赤い牙シリーズ ブルーソネットのコミックスおすすめします!

花とゆめに連載されていた漫画で 赤い牙シリーズは大好きでずっと読んでいました 順番が逆で 赤い牙シリーズの ブルーソネットを読み 他のものを読みました 花とゆめでも 和田慎二さんの明日香シリーズみたいにESP(超能力)を扱ったもので浮いた存在でした あの当時はSF漫画はメジャーではなかったですね それを考えると時代の先取りだったのかもしれないですね

会員以外にも公開

そうだ 図書館へ行こう! パート3 のだめカンタービレの漫画を借りました!

この間 2枚CDを返したついでに 二ノ宮知子さんの人気漫画 のだめカンタービレを1~6巻、清水茜さんの はたらく細胞 4~5巻を借りました のだめカンタービレは以前読んでいたのですが忘れていて新鮮でした アニメの方も見ていてどちらもいいですね はたらく細胞はアニメのみなので 面白く読ませてもらいました