「藤戸」の日記一覧

会員以外にも公開

広島で能楽鑑賞

アステールプラザで“藤戸”鑑賞です。 格納(組み立て)式?とはいえ、広島にこんな本格的な能舞台ができるとはなかなかです。 “藤戸”は倉敷を舞台にした源平合戦ゆかりの曲です。 この土日は広島にいながら濃厚な週末を過ごせました。 こんな週末を毎週のように何パターンも味わえるのが東京。 広島から人がいなくなるのは必然です。

会員以外にも公開

倉敷市天城・藤戸地域を街歩き案内

昨日は、「備中町家クラス」という所の主催で、「まち歩き 天城・藤戸」でした。倉敷市天城・藤戸地域を20人余の参加者で歩き回りました。  私は案内役でした。天城の町並みがいつどのようにして成立していったのか、藤戸寺と源平藤戸合戦についてなど、やはり郷土史を中心にお話しすることになってしまいましたが。  江戸時代32、000石の天城池田家の陣屋町として栄えた天城。当時のこの地域の文化の中心地であった…