「スマホ決済」の日記一覧

会員以外にも公開

2023/11/13 ありゃ、恥ずかしい!?

 出先でちょいとコンビニへ買い物。 スマホ決済するので徒歩でファミマを探し、100メートルほど先に発見!歩いて近づいていくと、もっと手前にセブンがありました。「まぁ、近い方でいいかぁ」と楽を選んで買い物をしました。 買い物が終わってレジへ!若そうな外国人の男性でした。流暢な日本語で応対、すごいなぁと感心しました。 「スマホ決済で…」 「ピーっ!」error表示!? 「もう一度お願い…

会員以外にも公開

マイナポイント入金

マイナポイント第2弾で保険証と公金受取口座を登録した。 ポイント付与はWAONの画面で3日後と表示されていた。 ポイント15000円が入金しました、今までの残高に加わり41600円余りとなった。 通院時も保険証も持たず、マイナンバーカードかスマホの携帯でよい。 これを機に、WAONカードも持ち歩かなくて済むようにカードを廃止しApplePayにした。 スマホで決済できるようになった。 …

会員以外にも公開

レジでモタモタする人が増えてる ?

(日本経済新聞「令和なコトバ」・・ライター・福光恵「レジ圧」’22年3/28 夕刊より) コンビニやスーパーのレジで最近、支払いをスムーズにこなせない人が増えてるようだ。高齢者に多いようだが、(スマホに不慣れと思われる)中年女性が数分間も、スマホ決済に冷や汗を流し、決局撤退するシーンに出くわしたこともある。 こういう方を見てると ① 支払額を知らされてからおもむろに、サイフを取り出す ② 一…

会員以外にも公開

我国で〇〇ペイ普及しない訳⇔①決済会社多すぎ②決済方法多すぎ

2021/10/29(金)東京、21°/12°晴れ。 2021/10/30(土)東京、20°/10°曇り時々晴れ。 ■10/29金曜英語講座、この日は日本人教師。 暖かいいい天気です。今日は英語講座がある日です。英語講座は高校レベルの授業なので、ついていけます。 その点、中国語講座より気が楽です。日は日本人教師で日本語が通じるので、高齢者の生徒は生き生きしていました。 初級と言うのに外人…

会員以外にも公開

キャンペーンに応募

お買い物もスマホで決済やカード決済が多くキャッシュレス化が進んでいます。 日常はイオンでの買い物が多い。 決済はワオンカードで行っていますが、スマホへの移行を狙っているのかスマホ上にキャンペーンが多く送られレジではスマホの会員バーコードの読み込み操作が多く、スマホをより使わせるように仕向けているように感じます。 貪欲に、無料クーポンや割引クーポンに応募しています。 今月末はこんなキャンペ…

会員以外にも公開

もっと早くすればよかったわ

最近になってスマホ決済に踏み切ったー! 最初はチャージするのが面倒だったのと、お金を使い過ぎないか?と不安もあって、なかなか乗り気にならなかったんだが、ダンナ様の楽ちん決済を見ていて…やってみたくなった。 、、、私ってなんて時代に乗り遅れてたんやろ!って思った! 便利で早くて店員さんとの接触もないし、メチャええやぁん^^ ユニクロなんか、商品まで読みとって計算してくれる。 近くのスーパーも全レジ…

会員以外にも公開

早すぎる導入は、結果遅れる//ラーメン餃子セットが120円!//現場・現実・現物

2020/3/14(土)東京、13°/1°雨。 [スマホ決済半額、検証→マックへ] 雨です。また、検証にマクドナルドに行きます。何しろメルペイ・スマホ払いだと半額というのですから…孫たちの分もと言うわけです。 いつも働いているばあちゃんの奢りです。ご近所の独り暮らしのおばあさん二人の分や近所に住む次男夫婦、孫の分もです。 私には「ファーストフードは安いもの」との先入観がありますが、1回で…

会員以外にも公開

スマホ決済をしない若い人、なぜ?

先日から使い始めたPayPayで今日も買物をした。 使っているスマホは割と新しい中国製の格安スマホである。 指紋認証が使えるので時間をセットしておけば簡単にロックがかかり、使う時は左右の指で解除出来るように設定している。自分以外の指で解除できるかどうか、しっかりと検証した訳ではないが、それなりに信用している。 それでも心配性の私は買物をする直前に残高を確認して支払い金額が不足しそうであればチャ…

会員以外にも公開

トン君の家へ//英国離脱と私//中国出産、独特の習わし//現金を見ない。

星期日9/8中国浙江省寧波(ニンボウ、日本語読みネイハ)、29°/21°晴れ時々曇り。 今日はトン君(6歳)の家に2時の約束です。トン君の家には3〜4歳の頃週3回ぐらいはお邪魔してトン君の子守をしていました。 最後は幼稚園に入園した頃、私は帰国です。もう2年も経っているので忘れているのではと不安がありました。 また当時はトン君言葉も喋れなかったので、中国語が喋れない私と上手くいっていたので…