「雪山の後片付け」の日記一覧

会員以外にも公開

2021-04-27 山から降りたら

雪山は無雪期の山と使うものがかなり違うので、 後片付けがそれなりに面倒くさい。 今回、一日早く帰宅したので、のんびり 後片付けをしていたら、玄関チャイムが鳴り 「オオデマリ」が届いた。 前回、アマゾンで頼んだ「ミッキーマウスの木」の状態が とても良かったので、調子に乗って またもや注文してしまった。 白とピンクが混じった、ジェミニといった品種だ。 箱を開けると、ネットで紹介された写真と 同…

会員以外にも公開

2021-04-27 山から降りたら

雪山は無雪期の山と使うものがかなり違うので、 後片付けがそれなりに面倒くさい。 今回、一日早く帰宅したので、のんびり 後片付けをしていたら、玄関チャイムが鳴り 「オオデマリ」が届いた。 前回、アマゾンで頼んだ「ミッキーマウスの木」の状態が とても良かったので、調子に乗って またもや注文してしまった。 白とピンクが混じった、ジェミニといった品種だ。 箱を開けると、ネットで紹介された写真と 同…

会員以外にも公開

2020.11.05 後片付けと、75個の餃子

昨日の雪で濡れた山道具を乾かす。 テント泊だとこれがちょっと面倒。 もっとも、この日は天気が良かったので タイマーをかけ、30分毎にひっくり返して あっという間に、乾かすことができた。 テントが無いので、超簡単。 この日は、まだキャベツが残っていたので、 皮を3袋買って、餃子を作ることにした。 皮に具を詰めていくと 今回なんと、具と皮がピッタリ終了。 やったぁ~!!!超、良い気分。(笑) ほと…