「陸奥湾」の日記一覧

会員以外にも公開

私の山歩き里歩き紀行1516・JR大湊線編

40年振りにJR大湊線に乗り下北半島へ  JR東日本休日俱楽部パス二日目、宿泊した盛岡から八戸へ出て、大湊行きとした。東北新幹線、青い森鉄道、そしてJR大湊線の乗り鉄である。  大湊は再訪であり、87年の夏休みの約40年前の一人旅であった。今回も一人だが、気楽な乗り鉄である。地酒での呑み鉄もよいだろう。数年前一度計画したが、悪天候で八戸から帰京したことがあった。   満員の大湊行…

会員以外にも公開

みちのくお出かけパート7

ホテルを出て、蟹田港をむつ湾フェリーで陸奥湾を横断中。 目指すのは下北半島の脇野沢港です。 蟹田港の波止で4人組がコマセを撒きながら、三間ほどの磯竿を時折シャクっていました。 魚は釣りあげたところはみなかったので、何狙いかは不明でした。 カメラを向けていると、人が気づき手を振ってくれました。

会員以外にも公開

北海道ツアー二日目、後半

朝市で買った海の幸を宅配して貰う様、手続きをして 北海道にさようなら、、 テレビドキュメンタリー 「大間・マグロと戦う男たち」で 全国的に有名に成った大間に向け出発した 函館から青森、大間まで約一時間半の 津軽海峡クルーズ 船尾から見える函館山も徐々に小さくなり 甲板で写真を撮ったりビデオを回したり、 或いは船室で寝転んだり、モグモグタイムをしたり、 喫煙ルームに行ったりで一時間半の船旅…