「火縄銃」の日記一覧

会員以外にも公開

第55回紀州踊り ぶんだら節 本日開催

本日和歌山城前で紀州踊り ぶんだら節が開催されました。 スタート時には我ら紀州雑賀鉄砲衆の号砲で 踊りがスタート。残念ながら画像を撮っていたので 私は写っていませんが。 発砲後は我々も踊りに参加。 最後は落ち武者になってしまいましが 久々に夏を感じました。

会員以外にも公開

火縄銃空砲演武

本日は盲学校の体験学習の一つとして 和歌山城 西ノ丸において 我が紀州雑賀鉄砲衆による 火縄銃の空砲演武を行いました。 今日は暑すぎるほどの天気でしたが とても喜んでいただけたと思っています。 左が私です。 左が私です。

会員以外にも公開

名古屋城 秋の催し【名古屋城 秋のおもてなし】 ②

①に続いて②です 名古屋城には4つのエリア 本丸・西之丸・二之丸・御深井丸があります。 築城当時は 三之丸まであったようですが取り壊され現在にいたっています。 前回に続いて【二之丸】 東門から入ると広大な広場があり広場から天守閣と西南隅櫓が見え、特に当時を偲ぶ建物はありませんが以前の今川家・織田家の那古野城跡と、お休み処の二の丸茶亭があり利用者が多いようです。 広大な広場は、色々なイベント…

会員以外にも公開

逆説的平和教育?

埼玉の孫から写真がメールで届いたが見てびっくり! 某歴史博物館に行ったらしく館長の計らいだとある。   「幼い頃に本物を持つ感覚は大切!」 武将マニアで各地を訪ねているが博物館は初めて。 入館者も少なかったので館長のサービスらしい。 火縄銃は重たかった!と感想を述べたようだが。 本物の刀を持った姿にはちょっと驚きもする。 まさか本当に切れるわけでは無さそうだが・・・。 イミテーションだとしても…