「未解決殺人事件遺族」の日記一覧

会員以外にも公開

未解決事件と懸賞金について   2024年2月16日

昨年12月頃取材を受けて、1月12日、フジテレビ「News Live イット!」の 調べてみたらコーナーで放送されたもので、 系列局でも、放送されたところがあります。 (テレビ西日本TNCでは、2月12日に放送されたようです) 過去の解決した未解決事件の紹介、世田谷事件等の懸賞金の現状、別府、茨城、愛知未解決事件と遺族、そして少しですが、私と両親の未解決事件についても、放送されています。 取…

会員以外にも公開

実は両親の命日・・・お化粧して待機するも、取材中休みの1日   2022年2月17日

2月17日 昨日寝坊したので、取り戻すべくわりと早起きして、突然の取材依頼がきてもいいように、化粧して待機した。 といっても私は数分で完了するが、娘は1時間以上かかっていた。いつも化粧しても、しなくても変わらないと娘に言われていた。 朝6時半から、NHK福岡のローカルコーナーを、NHKプラスで見られるか、色々やってみたが、ダメだった。どうも視聴可能(見逃し)なのは、一部の番組限定みたいなの…

会員以外にも公開

本当は福岡に出発する予定だった。(リモート取材対応1日目)  2022年2月15日

2月15日 本来ならば、朝早い飛行機で、福岡に行く日だった。 宿も航空券も手配していたが、やむなく航空券は日にち変更【4月の誕生日頃】その頃には、新型コロナがおさまっていてほしい。 宿はキャンセルして、また手配しなおしとなった。 早起きして朝のうちに家事片付ける。 郵便局に行って、確定申告郵送する。明日16日から受け付け開始だ。 一時所得になる収入明細の添付を忘れていたので、慌てて…

会員以外にも公開

未解決事件の遺族としての20年の思い (手記原文に加筆訂正)

1月下旬に福岡県県警東署窓口で、報道機関に公表した手記を一部手直ししたものです。 長文のせいか(20年を凝縮するのは難しかった)全文掲載の報道機関はありませんでした。 要旨だけが、1社のみ。 地元に住んでないのもあるかもしれませんが、知人や親戚、友達も多くいるので、正直ちょっとがっかりでした。 過去の殺人事件の遺族の新聞に掲載された手記を参考に、頑張って書いた力作?なのですが(そう思ってい…

会員以外にも公開

凶悪犯罪時効撤廃から半年経過して・・・(1)

凶悪殺人事件の時効廃止法案が可決されてはや半年が経過しました。 その後、都内の私立の中高生から、取材申し込みを3件受けました。 ディベートの課題の参考として、卒論(今時は 中学生で・・・)の資料として。 中学生といえど、とてもしっかりとした考えを持っていて、礼儀正しいのに感心しました。 時効制度に関心を持ってくれたことは、嬉しいです。 (我が娘より、真剣に社会の事を考えているかもしれな…

会員以外にも公開

テレビ出演(声だけ)と 前回のその後

福岡のFBSテレビ局から電話取材依頼がきて、受けました。 先ほど無事終了。なんか終わったら汗びっしょり! 10分程度の予告だったけれど、5分くらいに短縮… 短い時間で伝わるのかな? 放送は20日(火曜)の「めんたいワイド」の夕方らしいとの事でした。 また、以前のテレビ出演のビデオが、やっと手元に到着して、放送内容を見る事ができました。 (気が抜けたビールみたい?) 録画してない、事件当時の…

会員以外にも公開

15日法務省へ 署名提出しました。

今回目標より集まりが悪かったのですが、 国会の法案審議に入る前に提出が必要なので、3月15日月曜日に、 事項撤廃に関する署名を、法務省に提出しました。 約 28,400人分でした。 応援してくださった皆様 本当にありがとうございました。 http//www.jikou74.jp 初めての霞ヶ関官庁街なので、緊張しました。 社会科見学みたいで、キョロキョロするわけもいかず… 当日は、幸い天気にも…

会員以外にも公開

私の中の2.26事件(1) 署名運動継続中 ご協力お願いします。

2001年2月26日(月) 19時半過ぎ それは1本の電話から始まった。 私の中の2.26事件、まさにそれは人生の大番狂わせだった。 死後8〜9日経過して、両親の事件は 発覚した。 事の重大性と真相を知ったのは、21時前の民放テレビのスポットニューズだった。 宙の会  HP http://www.jikou74.jp ↑ 署名受付中です。ご協力お願いします。 2月24日)、法制審議会が…

会員以外にも公開

2月18日は 両親の命日です

あれから9年経過しました。 15年は長いと思ったけれど、3分の2過ぎようとしています。 早く空家片付けて身軽になるつもりだったけれど、 首を突っ込みすぎて、身動き出来ません。 宙の会の発足時に東京近郊に居たこと、 仕事以外は 自分の都合である程度動ける環境になったこと、 これも 縁というか運命なのでしょう。 くしくも昨夜、次のようなニュースが入ってきました。 時間との戦いを強いられてる遺族…

会員以外にも公開

殺人罪などの時効を撤廃するとした法務省骨子案が了承

<殺人時効>ひき逃げ死亡遺族からは不満の声 2月8日21時36分配信 毎日新聞  法制審議会の刑事法部会で8日、殺人の公訴時効を廃止する案が決定されたことで、「時効見直し」が今国会に委ねられる公算が大きくなった。過去に発生し時効がまだ完成していない「時効未完成事件」にも適用する今回の案に対し、迫り来る時効の壁に疑問の声を上げてきた殺人事件の被害者遺族は喜びの声を上げた。 一方、「10年…

会員以外にも公開

時効見直し、8割超が支持=凶悪犯罪で法務省が意見募集

意見を書きこんでくださった方へ どうもありがとう ございます。 嬉しいニュースが、まだ予断は許されませんが... 私も メールを送りました。 詳細は 私の過去の日記 (12月27日)又は、  「死別の悲しみを乗り越える」コミュのトピックを 参照ください。 1月20日21時55分配信 時事通信  法務省は20日、凶悪犯罪の公訴時効見直しに関する意見募集の結果を発表した。それによると、…