「アサギマダラ」の日記一覧

会員以外にも公開

今日のアサギマダラ君は…?

朝から晴れて…フジバカマの匂いもなく、花も枯れているのもあり…蜜も少なく…?。そろそろ切ろうと思っていましが…? 昼前に1匹(33匹目)来ました、蜜を吸って…マーキングをして旅立ちました。 本当によく来てくれます。 フジバカマはもう少し切らずに植えておきます。 別のチョウも…ツマグロヒョウモンが毎日6~7匹が来て蜜を吸っています。メスばかりで、オスは時々来ています…?

会員以外にも公開

我が家の草木君達も頑張っています…? アサギマダラは…?

我が家の草木君達も頑張っています… ほぼ満開のピンクノウゼンカズラ、そろそろ終わりのフジバカマ(まだまだアサギマダラが、、昨日20日に1匹(28匹目)今日1匹(29匹目)、よく来てくれます。 無事に目的地(沖縄、奄美大島、台湾。。)に着きますように祈っています。 3ヶ月以上咲いている、ペンタス、切り花用千日紅、千日紅、満開のピンクノウゼンカズラ、ヒメツルソバ、眉ハケオモト。まだまだ楽しめます。

会員以外にも公開

今日のアサギマダラ君は…? 我が家の草木君は…?

今日も朝から大忙しでした…? 8時10分に1匹(24匹目)、8時50分に2匹目(25匹目)、9時に3匹目(26匹目)メス、初めてです。 10時10分に4匹目(27匹目)、蜜を吸ってマーキングして元気に旅立ちました。 無事に目的地に着きますように。。。 花も一部枯れ、蜜も少なく…?よく来てくれますよ…? 寒くなって来ましたが、まだまだ期待できます? 飛来記録を更新中です。 我が家の草木君…手前に…

会員以外にも公開

今日のアサギマダラは…? 我が家の草木君は…?

16日、17日と天候が悪くアサギマダラは来ませんでした…今日も 来ないなぁーと思っていたら…12時半に21匹目が来てくれました。 手でつかむと、死んだふりをしてぜんぜん動きませんよ…マーキングして元気に旅立ちました。 無事に目的地に着きますように… ピンクノウゼンカズラ、デュランタ宝塚が4ヶ月間ほど次々と頑張って花を咲かせています。もう少し楽しめます…?

会員以外にも公開

ツマグロヒョウモンのオス

おはようございます!!  14日、アサギマダラとフジバカマ撮影へ行った際、 偶然にツマグロヒョウモンのオスが出没しましたよ。 何と毒のあるフジバカマの蜜を吸っておりました。 ・・・フジバカマの蜜を吸うのはアサギマダラのみと    思っておりましたが・・・・・。 しかも、赤いフジバカマより白いフジバカマの蜜のみを 吸っておりましたよ。 ・・・好き嫌いがあるのかな? ps    過日、ツマグ…

会員以外にも公開

土曜日の一日 ! 2021年10月16日

朝から、アサギマダラとの出会いを期待して! 8時に家を出て地下鉄に乗り、梅田へ。 阪神電車で御影まで。 神戸市バス38系統終着駅、渦森台駅で下車しました。 展望台、目指して、他の人の後をついていきました。 展望台に入るところで、草取りをしている、お姉さんが ”蝶々を見に来たんか? 朝6時頃から来てるで!” と声をかけてくれ、行き方を教えてくれました。 到着したら、先客が4名、花の世話人が4名、 …

会員以外にも公開

元気に帰って欲しいですね

おはようございます!!  14日、再度アサギマダラをキャッチして来ましたよ。 フジバカマの蜜を沢山吸って長旅に備えて欲しいです。 ・・・それにしても、優雅な舞を観せてくれますよ。

会員以外にも公開

赤いフジバカマがお似合い!

おはようございます!!  14日、再度アサギマダラをキャッチして来ましたよ。 アサギマダラは白いフジバカマとのコラボも良いですが、 やはり赤いフジバカマがお似合いですよ。

会員以外にも公開

のんびりいいキャンプ

おやじ二人気を使わなくて済むのんびりキャンプに行ってきました。 ファイアースターターで火をつけたのは、初めてでなかなか難しいもんですねえ・・・。おやじは火吹き男になりました。 あと、アサギマダラの群れがフジバカマの群落だけに集まって乱舞している絵はなかなか感動的でした。 また是非行ってみたいキャンプ場。 今度はご一緒しましょう。 https://smcb.jp/albums/38419…

会員以外にも公開

今日のアサギマダラは…?

朝から大忙しです…?8時10分に1匹(18匹目)マーキングして旅立ちました。。 9時に2匹目(19匹、20匹目)です。ゆっくり休んで、蜜を吸って旅立ちました。 花も一部枯れ始めて、蜜も少なく…?よく来てくれますよ…? コミュニティにも載せています。

会員以外にも公開

牛窓・大雄山

2021.10.14 牛窓の友人が瀬戸内市立美術館で「つなぐ・・・展」に作品を出展しているので見に行った。 彼女の作品は染色でした。 鑑賞した後彼女のアトリエへ行った。海が見える高台でした。 隣のお店でヘルシーランチを食べた。 玄米に大豆のハム入りシチューに大豆のひき肉入り味噌汁とごま豆腐など美味しかったです。 白菜やキャベツ畑を下って海岸から牛窓神社へ散歩に行った。 東屋から小豆島や前島な…

会員以外にも公開

今日のアサギマダラは…? 我が家の草木君は…?

朝から晴天。 8時20分に15匹目が来てくれました。 羽の色もうすく、少し傷んでいます、ゆっくり休んで蜜をたくさん吸って元気になって欲しいと思ったら、10分ほどで飛び立って行きました。 昨日は、曇…匂いが広がらないのか来ませんでした。 一昨日は、1匹(14匹目)、5分ほどで旅立ちました。 元気にたどりつけるように祈っています。 (追記)今日の2匹目(16匹目)、が10時20分に来ました、10分ほ…

会員以外にも公開

飛んだよ!3 ラスト

こんにちは!!  飛んだよ!3 ラストです。  ・・・ツマグロヒョウモンも居ましたよ。 左端  ツマグロヒョウモンのメス 右上  ツマグロヒョウモンのオスとアサギマダラ 右下  左がツマグロヒョウモンのメス

会員以外にも公開

飛んだよ!2

 こんにちは!! 飛んだよ!2です。 ・・・今回は、赤のフジバカマです。

会員以外にも公開

飛んだよ!

こんにちは!!  昨日(11日)、隣市へ出かけてアサギマダラをキャッチ してきましたよ。 ・・・元気に5頭が飛び交っておりましたね。 内1頭の羽にはマーキングがしてありましたよ。

会員以外にも公開

チョウもいろいろ…?人もいろいろ…?

チョウもいろいろ…? 開店(7時半)と同時にアサギマダラが1匹(12匹目)、神経質なのかな?恐れなのか?近づいたら直ぐに逃げる…5分ほどいたら飛び立った…? 30分ほどしたら戻ってきて蜜を吸い出した。 羽がボロボロ、傷んでいる…飛んで行けるか心配です。 9時にもう1匹(13匹目)手で捕まえてマーキング。蜜を吸って1時間ほどで元気に飛び立った。 羽の傷んだアサギマダラは2時間過ぎたがまだ蜜を吸って…

会員以外にも公開

秋の出来事…??

『旅するチョウ』…アサギマダラがよく来てくれます…? 9/28 1匹、9/29 1匹、10/4 1匹、10/5 2匹、10/8 3匹、10/9今朝 1匹。。。現在 9匹です(オス)。(春に1匹) 何匹かはマーキングして飛び立ちました。 いままでで一番たくさん来てくれました。まだまだ来てくれることを待っています。 7月に植えた、パションフルーツ(トケイソウの仲間)のツボミが10個ほど出…