「3型ハヤブサ」の日記一覧

会員以外にも公開

マイナーチェンジを受けた3型ハヤブサ・・・!!

血貴笑!!、 と思ったのです。 「あの色のブサが欲しかったんだよなあ~~!!」 それは、今回のイメージカラーのモデル、 【ブリリアントホワイト/パールビガーブルー(JWN)】 もしくは、 【ブリリアントホワイト/パールビガーブルー(C7X)   ホイール:ビガーブルー】 の、ええカッコのモデル!です。。 ブルーのアクセントカラーがイジマシかっこ良いやんかー! …

会員以外にも公開

ハヤブサ燃費最良値

昨日も昨日でハヤブサに乗ったのです。なんとなく・・・。 いつものお決まりのR53、往復・約50キロちょっとです。 あまり信号で止まる事無く帰宅して、燃費はまあまあでした。 記録にフォトを撮りました。 この画像は、スマホで撮って、パソコンに入れて苦労? しました。 うっかり、写真ではなく動画で撮っていたのです。 これを静止画像として取り込むのに悪戦苦闘しました。 さてさて、上手くフォト(画像…

会員以外にも公開

ハヤブサ初回点検とそれに関連して。

本日は、 3型のハヤブサの1ヶ月・1000キロ点検です。 エンジンオイルを交換して、フィルター交換、 全体に特に異常がなければ出来上がりです。 「もう、1000キロだからいいや、」 と思って、5500回転まで各ギアで引っ張ると、 おそのしい性能でした。 バケもんじゃ!! 今日はそういう訳で、バイク屋さんへ行きます。 1型で得た教訓を活かして 安全運転・自己防衛運転に邁進する所存でありま…

会員以外にも公開

ハヤブサ納車当日は色々と凄かったです。

まず、お店から乗って帰るのが凄く怖かったです。 エンジンを始動させても発進できません。 別に半クラッチが出来ないのではありません。 「万一、立ちゴケしたら・・・!?」 と思うと、怖くて怖くて、 「どうしよう?絶対にコケる訳にいかない!」 発進以前の問題?です。 「えーい、15年間、ハヤブサ1型に乗ったじゃないか!?」 新しいハヤブサを信じてスタートさせました。 「行ったーっ!!」 1型と3…

会員以外にも公開

脱炭素社会でハヤブサ(新型)に乗るのか

迷っています。 ハヤブサ(3型・新型)に乗るべきか、止めておくべきかです。 5年も乗る気はありません。 3年乗れたら満足です。 もう、若くはないので・・・。 あと、1年か 2年かな? その後は250ccバイクに乗ります。 2型が好みでは無かったので、1型に乗って14年待ちました。 やっと、3型が発売されました。 今、スズキお客様相談センター?に電話したところです。 「納期に関しては…

会員以外にも公開

ハヤブサの件で行ってみました。

バイク屋さんに。 発売前なのに、問い合わせがジャンジャンあって、 バックオーダーを抱えています(?)、 とのことでした。 「国内販売の第1号車が欲しい!金なら幾らでも出す!」 という、 凄い人も居て、嬉しい悲鳴ですよ! という事でした。 我が1型ハヤブサで行ってみたら、 他にも、 1型、2型のハヤブサが来ていて、 お店は大混乱?でした。 発売前から、3型のハヤブサは台風の目?ですね。 …