「キャンセルカルチャー」の日記一覧

会員以外にも公開

ジョージソロスとオープンソサエティー財団

日本&海外発信ニュースなどが中心です ジョージソロスのことをインドのグラヴィタスというニュースサイトで今日動画アップしてました。そこからの引用です。  彼は金融で資産をつくった大金持ち。時にはいろんな国の金融経済に口出しし、崩壊一歩手前まで操って在をなしたわけです。同時に人権平等健康をめざずオープンソサエティー財団を運営。世界中の慈善団体に多額の寄付をしてます。でもすべてが慈善だけではなく、極…

会員以外にも公開

元男性重量挙げ選手東京オリンピックに出場予定

アメリカでキャンセルカルチャーが民主党政権下で勢いが増し、ますますジェンダーフリーの流れが加速しています。スポーツ界では元男性が女性に変わり、結果、成績は今まで努力してきた女性たちを軽々と超え元男性現女性選手が成績を上げています。ある程度の制約を設けてルールをつくらないと公平にはならないのでは?特にお金が絡む賞金がかかってる競技など。  早速東京オリンピックでニュージーランドの選手(元男性)が女…

会員以外にも公開

トランプ氏の演説CPAC

フロリダでの全米保守大会最終日。2月28日(米時間)トランプ氏が登壇してスピーチをしました。4年後に大統領選挙に出るかどうか、共和党から出て別の新政党を作るかどうか、多くのサポーターたちが見守る中での熱い訴えでした。「4年後に出るのは誰かな?」と意味深な最後の言葉や、アメリカの文化を常識ある文化を守っていこうという訴えが印象的でした。そしてビッグテックからの締め出しに勝ち、キャンセルカルチャーに…

会員以外にも公開

次の標的は?キャンセルカルチャーの犠牲者

先日この動画でも紹介したジョージア州選出議員Mグリーン氏。彼女は全くの政治素人だったけれど去年の選挙状況を見て何かがおかしいと、トランプ支持の立場から立候補し結果選出されました。その1年生議員がはっきりと疑惑を言うたびに、民主党側からバッシングを受けとうとう二つの委員会メンバーから外されてしまいました。(主にペロシ上院議長がかじ取りをして)彼女の言質をこれでもかとバッシングして追い込みました。同…