「更科蕎麦」の日記一覧

会員以外にも公開

そば処 天寿庵@札幌市北区

今日は、アッサリ系の和食にしようかと思い向かったのが天寿庵さんでした。 恐らく混むだろうと思い、店舗着は開店の5分前頃です。 しかし、店舗周辺の駐車スペースには、先客の車が5台ばかり駐まっており・・・ 空きはあるのかとよく見たら比較的駐めやすい場所に1台分あり・・・ 其処に滑り込むように駐めて事なきを得る。 開店1分前になっても誰も車から降りてこない・・・ 仕方がないので私が1番前に並ぶことに…

会員以外にも公開

そば処 銭函更科@小樽市

先日吹雪の中行ってみて、間一髪、駐車場が満車になってしまい断念したお店でした。 今日は、開店時間前に着くよう向かってみたのですが、・・・ 道路の除雪がイマイチ所為でしょう、流れが悪く・・・ でも、何とか5分前に到着。 車も全く問題なく駐めれる事が出来ました。 2分くらい早く開店。 早々に店内に入り、席に着き・・・ メニューをサラッと見て・・・ 大もりそば・税込み¥700を注文…

会員以外にも公開

そばの日 (2022-10-8)

おはようございます。今日は、そばの日なのですね。漢数字の十は、そ、と読めるので、「そ(10)ば(8)」の語呂合わせから。江戸の庶民に親しまれた三大そば、は藪蕎麦、更科蕎麦、砂場蕎麦だったと。千駄木の竹藪近くの蔦屋さんの緑色の蕎麦と、馬喰町の甲州屋の白い更科蕎麦と、薬研堀大和屋大坂砂場蕎麦で大坂から進出と。私は蕎麦が好きで、昼食は三日にあげず蕎麦。それでは、今日のランチも蕎麦 !

会員以外にも公開

蕎麦所 美濃屋@札幌市西区福井

今日は、実家の近くに更科蕎麦が食べれるお店があると言うことで行ってみました。 例によって混雑を避けるため開店時間に合わせて着くように向かったのですが・・・ 盤渓の方に抜ける道は、流れが良いですね~・・・ 想定していた所要時間より5分ほど早く着き・・・ 店舗前に車を駐め開店を待つことにしたのだが・・・ このタイミングで店内は真っ暗。 ん~・・・、もしかして休業なの!? なんて思いながら見てると、店…

会員以外にも公開

更科蕎麦を

お店に出ていた紫蘇切りに感化しまして真似をしました。両方とも、切り葉が少なかったです。更科です、夏は、こういう味のない奴が、美味しく感じますね、冬は、あまり美味しく感じないけど。季節商品かな^^^柚子切りが、一番美味しく感じるかなーーおいらは

会員以外にも公開

更科蕎麦打ち

更科粉を、いただき、今日、打ってみました、相変わらず、難しいです。今まで、私が使っていたのと比べると、白さが違いますし、茹でたときの透明感も、違いました。美味しい更科は、食べていて、飽きないですね。今日の出来は、50点でした。習いに行かなくちゃ。最初と最後だけです、