「アオハダトンボ」の日記一覧

会員以外にも公開

アオハダトンボ

今日、アオハダを見てきました。感激と感動のシーンが見られましたので、三回に分けてアップします。 今日はオスのアプローチです。

会員以外にも公開

ココアの散歩道

散歩道も雑草が凄くなってきました。 雑草は暑さと雨だけで、病気もならずになぜ元気なのかと思いますわ。 野菜は今年の長雨の後のピーカン照りで、大ダメージの年になりましたからね。 アオハダトンボは優雅に舞ってました。 センニンソウとヘクソカヅラが花を咲かせ出すと元気になってくるのがイノシシ。 農道も深く掘ります。 この先には電柵を設置してあるので、それ以上は入っては来ません。

会員以外にも公開

アオハダトンボ(青肌蜻蛉)

昨日から、今日は一日中お日様がニコニコの上天気予報。 今日は大きな目的が二つ。丹波篠山の山に登ってセッコク、三田まで帰って、川でアオハダ撮影。 早朝6時神戸を出て、8時半山に登ってセッコクを撮って、12時前川でアオハダ撮影。 アオハダは絶対天気の良い日でないと、メタリックカラーは撮れません。 アオハダ オス  アオハダ メス  産卵

会員以外にも公開

アオハダトンボ

この季節になると気になるのがアオハダトンボです。アオハダが出る前にアサヒナカワトンボが姿を見せます。アオハダの次にハグロトンボが姿を現します。何れもカワトンボですがアオハダトンボだけは見逃したくないカワトンボです。運良く滅多に見られない交尾シーンが撮れました。