「ひょっとこ踊り」の日記一覧

会員以外にも公開

10周年記念・しずま菜の花まつり

もう10年かと思い24日はしずまに行き菜の花祭りの 見学をしました。 しずま駅前で開催をされ多くの人と出店が多くそれなりに 楽しむ事が出来ました。 未だ午後は土江こども神楽が有りますが石見神楽を見ようと思えばいつでも機会が有り午前で帰りました。 駅の近くに2面に6000本の菜の花が有り3月も下旬に成ると毎年楽しめます。 天領太鼓の後「ひょっとこ」踊りが有りこの踊りは 昭和30年頃から厄年…

会員以外にも公開

宮崎観光(ひょっとこ踊り)

高千穂の天岩戸神社に久しぶりに行って来ました。天照大神がお隠れになられた天岩戸を御神体としてお祀りされ、古事記・日本書紀に記される天岩戸神話を伝える神社です。  古事記・日本書紀には天照大神(アマテラスオオミカミ)は弟の素戔嗚命(スサノオノミコト)の乱暴に怒り、天岩戸に籠もられた事が記してあり、その天岩戸を祀る神社と伝えられています。 天岩戸神社西本宮から岩戸川に沿って徒歩で約15分、天照大…