「道徳性」の日記一覧

会員以外にも公開

エロいけど品格ある人でありたい

人間の「品格」は科学的にいうと、「認知能力」と「役割取得能力」の発達によって構成されるらしい。すなわち、人間としての社会の捉え方の正当性と相手の気持ちを大切にする心。すなわち、「常識があって優しい人」が品格ある人ということである。 その査定は、人から見られない行動や思考で客観視される。例えば、車の運転の時に、割り込みをされると「イラッ」としたり、友達なのに、その人が不幸な局面を迎えると少し嬉し…

会員以外にも公開

『わが道』(87)帝京大学心理学科での研究と教育②広義の研究の中から(1551)

 最早狭義の実証的研究は難しくなってくるのは、致し方ない。けれども、広義の啓蒙的研究は、未だ可能でもあるし、それには携わってきた。 いくつかのことを、多少領域別にまとめておこうか。 ①社会心理学関係。  既に、教育学科での研究の中で触れてしまったけれども、『新カトリック大事典』の第3巻に執筆した「社会心理学」は、大部な事典なので刊行が遅れ、公刊されたのは心理学科に移籍してからになってしまった…

会員以外にも公開

『わが道』(75)②HEARTの標準化:『道徳性の診断と指導』(1536)

 直前の日記(1535)に記したように、帝京大学に赴任してみると、事前に選択していた「教育学科」では、wakohの受け入れ態勢がまだ十分に整っておらず、思わぬ事態にも当面したのだった。  東京大学社会心理学研究室では、全面的に受け容れられ、教育にも、学部生のみならず、大学院生の研究指導に重点を置き、はじめ懸念していた大学院修了者の研究職への就職も、予想以上に順調に行き、それどころか「古畑さんの処…