「自然保護」の日記一覧

会員以外にも公開

川を堰きとめてダム作りは面白い!

一昨日は孫と近くのキャンプ場へ行き涼しい水遊びにした。 日影に流れるせせらぎの水は思ったより冷たく気持ち良い。 ズボンを濡らさないように声を掛けながら小1時間遊ぶ。 最初はタモでアメンボやオタマジャクシを捕って居た。 すぐに飽きて来たのか石の裏に着いた虫を探し出す。 それもすぐに飽きるだろうと川岸から石を積んでやった。 そこから順に石を積んで行けば川を堰き止められる。 水位が上がれば川魚も寄っ…

会員以外にも公開

ヒイゴ池湿地に行ってみた。

珍しい花や昆虫、小動物などが観察出来ればいいのですが。 季節や訪れるタイミングで、雲泥の差のようです。(笑い)   すでにテレビ取材中でしたので、遠慮して遠くからの観察でした。

会員以外にも公開

妙見山のブナ林

大阪と兵庫県にかけて妙見山があります。 北極星信仰の聖地 日蓮宗霊場 能勢妙見山には 約1万年前の氷河期からのブナの原生林が存在しています。 寒い地域で育つ木が、ここ妙見山にブナ林が存在するのはとても不思議な事例なのだそうです。 特性は様々あり、その役割、必要性も研究されています。 私は、何より妙見山の聖域に入れるだけでも嬉しいのですが、保護活動に参加しています。 今日は去年の台風で倒れて…

会員以外にも公開

野生保護、自然保護か?人間の生活優先か?

 先日、の記事です。 ーーーーーーーーーー  迷いイノシシ砂防ダム転落 同情電話 全国から殺到 賛否の中救出劇 農業被害深刻住民は“困惑” 福岡県北九州市  福岡県北九州市の砂防ダムに落ち、脱出できなくなったイノシシが注目を集めている。同市は静観する姿勢だったが、報道で知った人から「かわいそう」と同情の電話が殺到。やむなく救出に動きだした。ただ、市内ではイノシシによる農業被害が深刻。助けを…

会員以外にも公開

カヤネズミお忙し

今年の河原は出水・日照り・台風とあまりウォッチも行けなかった。 最近やっと涼しくなったので河原へ出かけた。 河原をグランドとして利用しているところの僅かな水辺だが纏まったオギ原が続いている。 外来種を駆除したりしていると良くカヤネズミの巣を見かける。今年はその活動も出来ず、巣を見ていなかった。 ようやく出かけたオギハラで幸運にも2個の緑の巣を見つけ嬉しかった。 これから実りの秋、元気で繁殖してほ…

会員以外にも公開

ダムの問題点

土木の専門家として思います。 ダムの目的として治水、発電、農業用水、飲料水の確保などがあります。 問題点と上げられるのは、堆砂です。 上流から流れてくる土砂はダムがない時は自然に下流に流れ、最終的には海に流れます。 しかし、ダムが出来堰きとめることにより、土石がダムの貯水池に貯まっていきます。 通常、ダムの設計をする時には機能確保のため、最低100年間は埋まらない様に設計していますが、現…

会員以外にも公開

動物園って何?このカピバラって?

最近、動物園種って言葉を聞くことがあります。  動物園で生まれ、動物園で育ち、動物園で種を残し、そして消えて行く・・・、これが、動物園種の一生です。  恐らく、DNAを解析すれば、アフリカのサバンナで、南米のジャングルで、逞しく生きる野生動物達と、何ら変わったところは何のでしょうが、明らかにそれらの動物とは違います。  しかし、野生動物が減り続け、レッドデータブックに載る種の数が増えればふ…