「桧枝岐」の日記一覧

会員以外にも公開

私が登った百の名山&低山東北福島編

お花畑と展望を満喫した会津駒ヶ岳  トドマツの林を抜け出るとお花畑の前方に緑に覆われた山が姿を現した。青天下に聳えるなだらかな山容は女性的な優雅さを感じさせ、我々を優しく迎えてくれているようだ。これが会津駒か、憧れの山を目前にして、それまでのジグサグの繰り返しの上りをいつもにない重いザックに喘ぎながら登り続けた辛さが一変に飛んでしまった。 夜行バスで登山口へ  新宿発尾瀬沼山峠行の夜行…

会員以外にも公開

山を描く 東北の山(3)・南会津・那須の山

福島県の南会津の山と栃木県にまたがる那須連峰の描きそびれていた山を描いてます 絵は製作途中の下絵です 左の4枚は南会津の 流石山・大倉山・三倉山・赤面山 右の4枚は那須の隠居倉・南月山  南会津の帝釈山・田代山 これまでに ネームバリューのあるメジャーな山々は 一通り描いてますが まだまだ ひっそり佇むマイナーな山々を沢山 描き残しています そんな山々も 時…

会員以外にも公開

天空の会津駒ガ岳

駒の小屋泊まりで会津駒ガ岳に行ってきました。 天気は不順で曇りから小雨、あられ、吹雪、快晴と変わりました。 小屋に着いて昼食を食べて昼寝して起きたら晴れてきたので、頂上に登り、燧ケ岳、至仏山、平が岳、田代山、日光白根山、中門岳、三岩岳などが素晴らしい展望を見ることができました。 次に日は、小屋から日の出とともに感動的な雲に映る朝焼けを見て下山し、道の駅きらら289の温泉に入って帰ってきました。