「写真撮影」の日記一覧

会員以外にも公開

  "横浜赤レンガ倉庫" 「FLOWER GARDEN 2022」

     << 20周年のテーマは“BRIGHT” >>  https://www.yokohama-akarenga.jp/event/detail/821 🔵 明るく鮮やかな花々が横浜港を彩る『FLOWER GARDEN 2022』横浜赤レンガ倉庫は2002年に文化・商業施設としてオープンしてから今年で20周年!そして2007年に開業5周年を機にスタートしたイベント 『FLOWER GAR…

会員以外にも公開

  "汽車道"の通る新しい公園 "新港中央広場花散歩"

🔵 横浜市中区にある"新港中央広場"は、横浜赤レンガパークや横浜新港に隣接した新しく整備された公園です。新港中央広場は"桜木町駅"と"赤レンガ倉庫"を結ぶ人気の散歩道である"汽車道"の途中にあり、港も近くに臨める公園です。新港中央広場は、"四季の花々が美しい公園と広場"でできています。 <新港中央広場花散歩> http://88yokohama.com/shinkopark.html    <…

会員以外にも公開

    🌸 大岡川プロムナードの桜、満開 !! 🌸

🔵横浜の桜の名所、"大岡川の桜並木"を見上げながらのお花見クルーズ。 🌸 大岡川沿いに続く、全長約5Kmのプロムナードには、南区内だけで約500本(中区も含めると約700本)のサクラが植えられ、横浜市有数の"サクラの名所"として人気です。プロムナード途中にある「横浜弘明寺商店街」は、名店が軒を連ね、多くの人でにぎわいます。

会員以外にも公開

   🌸 早咲きの河津桜 "三浦海岸 桜まつり" は中止。

 🌸 "桜まつり"は開催しなくても、桜は咲きます!   "三浦海岸駅前の河津桜"も満開になっています。    <フォト> https://smcb.jp/photos/39146695  🌸 "小松ヶ池の河津桜"。池のほとりの桜は心を和やかな気分にさせてくれます。    <フォト> https://smcb.jp/photos/39146913 🚋 橋の上に乗れば、"京急線沿いの河津桜"を…

会員以外にも公開

🗻 松田町 西平畑公園(ハーブ館ほか)からの富士 🗻

<< 関東の富士見百景 >> "🗻と🌸とのコラボ"を見に出掛けました !!  🗻西平畑公園からは、"富士山"を始め箱根外輪山、酒匂川を中心としたあしがら平野、相模湾、初島を一望でき、冬の澄んだ空気の中では伊豆大島まで見渡せます。     (金時山) ~ 矢倉岳 ~ 宝永山 ~ 富士山🗻 🌸桜やラベンダー、菜の花といった四季折々の花が来園者を迎える季節には、花々と"富士山"を一緒にカメラに収めたり…

会員以外にも公開

お気に入り <県立大磯城山公園>  " 展望台からの眺望 "

    ※ 写真は、2021-11-24 撮影したものです。    <日記> https://smcb.jp/diaries/8656997 🗻展望台からは南から西に向けて視界が開け、相模湾を一望し、眼下の海岸には大磯ロングビーチも見える。遠くに目を凝らせば箱根の山々から真鶴半島、伊豆半島の稜線も霞んで見える。素晴らしい眺望で天候に恵まれれば"富士山"の姿も見ることができる。 ◎日本の歴史公園1…

会員以外にも公開

 <蔵出し写真>   山形(東北)新幹線 E3系

  ※ 写真は、2012-5-8 撮影したものです。 < 山形(東北)新幹線 E3系 > <フォト> https://smcb.jp/photos/38849051 2016/10【さよなら旧色つばさ!】E3系つばさ号 シルバー色     http://www.mrdimer.com/blog/e3-slv/   ※ 写真は、2019-10-11 撮影したものです。 🚄 ほとんどの…

会員以外にも公開

寒桜にメジロがいっぱい(^^)

南房総の花畑を見てから 「抱湖園」と言う 「元朝桜」が咲く丘へ行ったら 寒桜がちょうど、見頃で 小さなピンク色の寒桜は7~8分咲き メジロが数えきれないくらい、いっぱいいました! 花から花へ 花から花へ 小さい身体で動きが早すぎ(+o+) 写真に撮りたいのに動きっぱなしで うまく撮れな~い(;_;) 小ぶりの元朝桜 メジロ 季節は順調に春へ向かっているようです! オミクロン株のコロナがもの…

会員以外にも公開

<お気に入り>小田原梅まつり・曽我別所梅林…富士の景色

 ※ 写真は、2020-2-11 撮影したものです。      <日記> https://smcb.jp/diaries/8176356 🌸小田原の曽我梅林。別所梅林、原梅林、中河原梅林には3万5千本の梅が栽培されています。梅の向こうに富士山が見えるスポットもあり、しだれ梅は見事です。 🗻"素晴らし景色 … 晴れれば"富士山"、箱根山一望です。 曽我別所梅林から遠くに"富士山"も見えてとてもい…

会員以外にも公開

もうこれが最後と思っていたのに😭

私の一眼はかなり古く多分6〜7年?もしくはもうちょっと古いかも💦 旅行の時以外使わない。 重いし、スマホでもかなりいい写真が撮れるので今使っているカメラが壊れたら終わりにしようと思っていた。 それなのに、旅行の翌日にはカメラを見に行き、翌日には購入してしまった💧🤣 最近のミラーレスは軽量だし、一眼と変わらないと言う話なのでちょっと揺れたが、やはり一眼かなと一眼を購入(笑) 但し、レンズは…

会員以外にも公開

早咲きのはずが🌸開花予想外れ延期に…神奈川・松田町の桜まつり ◎ 松田山から見る河津桜と富士 🗻

 ※写真は、2017-2-15 撮影したものです。◎ 松田山から見る河津桜と富士 🗻 🌸松田山(神奈川県松田町)の"早咲きの河津桜"と菜の花、"雪化粧した富士山"の競演が人気を集める「まつだ桜まつり」は29日からの開催予定を2月11日に2週間延期した。町は「当初の開花予想が外れ、つぼみが全く咲く様子がない」と説明している。   https://letsgo-matsuda.com/?page_…

会員以外にも公開

 🚋 小田急ロマンスカーと、富士山とのコラボ 🗻

🗻新松田から歩いて10分ほど、酒匂川(さかわがわ)の河川敷からは、小田急線の橋の向こうに"富士山"が見られます。 1⃣ EXEα (30000形):多様なニーズに合わせて進化を遂げたロマンスカー 2⃣ VSE (50000形):ロマンスカーの伝統と魅力をモダンに昇華 ※2022年3月11日(金)特急ロマンスカー" VSE(50000形)"の定期運行を終了 !! 3⃣ GSE(70000形):…

会員以外にも公開

 🗻「ザ・タワー横浜北沖」46階 展望台から見る富士山 !

<2022年1月18日(金)快晴> "今季一番の寒気到来" 🗻今日は立派な"富士山"が見えています。更に⛄雪をたずさえてとてもきれいです。 ◎馬車道駅直結の商業施設「北仲ブリック&ホワイト」に隣接する「ザ・タワー横浜北仲」46階(直通)に絶景すぎる無料展望台。"ザ・タワー横浜北仲"という、高さ約200メートルの超高層タワーマンションの中に位置するため、まさに知る人ぞ知る展望フロアです。フォト<…

会員以外にも公開

 <お気に入り場所>  県立 "四季の森公園"の "カワセミ"

   ※ 写真は、2020-7-21 撮影したものです。 🔵 県立"四季の森公園" (横浜市緑区)は、カワセミ・シジュウカラ・ カルガモ・コゲラ・メジロ・ヒヨドリ・キジバト・エナガ・ ガビチョウ・ヤマガラ などが観察できる"野鳥スポット"です。https://www.kanagawaparks.com/shikinomori/ ※ 県立"四季の森公園"は横浜の市街地にありながら、里山の風景が残…

会員以外にも公開

サーファーのメッカ!「湘南海岸公園」から見る富士山 🗻

🔵 神奈川県立「湘南海岸公園」 関東のサーファーのメッカである鵠沼 ~ 片瀬西浜の公園 < 関東の富士見百景 >【78】県立湘南海岸公園(神奈川県) https://www.ktr.mlit.go.jp/chiiki/fujimi0078.html ※ "関東の富士見百景" https://www.ktr.mlit.go.jp/chiiki/fuji100.html 🗻 江の島 "稚児ヶ淵"…

会員以外にも公開

山梨県、冬の絶景・風物詩5選 神々しい"ダイヤモンド富士"

🗻◆竜ヶ岳から見る"ダイヤモンド富士"…山梨県南都留郡富士河口湖町本栖(登山口)  ◆雪景色の中の猿橋…山梨県大月市猿橋町猿橋  ◆FUJIYAMAタワーから眺める富士山…山梨県富士吉田市新西原 ◆西湖樹氷まつり…山梨県南都留郡富士河口湖町西湖 西湖野鳥の森公園 ◆みたまの湯から眺める甲府盆地の夜景…山梨県西八代郡市川三郷町大塚 (写真撮影) "ダイヤモンド富士" 1⃣ 横浜市…