「ヒトラー」の日記一覧

会員以外にも公開

ナチスが、、

第二次世界大戦が終わって、それほど時間も立っていない昭和の頃なら、ナチスとかヒトラーの言葉を口にすることすらはばかれたでしょう。立憲の菅元首相が、維新の元代表だった橋下氏を「ヒトラーを思い起こす」とツイッターに書いたことに、橋下氏だけでなく維新までもが激怒し、立憲に謝罪を要求している。 世界中で、いま民主主義の国よりも専制主義的、全体主義的な国が増えている状況で、あのナチス、ヒトラーを再度思い起…

会員以外にも公開

ヒトラーに盗られたウサギ

ジュディス・カーと言うユダヤ人絵本作家の実話映画。 ドイツでヒトラーが選挙で大勢を占め連立内閣を作る。 独裁政治の始まりから迫害を恐れてドイツを脱出する。 最初は隣国スイスへ逃れるが子供2人を抱えての亡命。 そこで経済的に困窮して今度はフランスへ逃げのびる。 ここでも経済的な保障は何もなく子供達は路頭に迷う。 父親の出版企画が英国で通り何とかイギリスへ向かう。 ユダヤ語からドイツ語、スイス語、…

会員以外にも公開

パリは燃えているか?上下

「パリは燃えているか?」ハヤカワノンフィクション文庫 上下各巻 税抜き 1,100円 を読了した。 これは 1966年に映画化され 公開された。 小生 公開当時 盛岡の中学生。 盛岡は 当時 東京に比べ 1年か2年 公開が遅かったのではなかろうか。 小生 中学2年から 高校3年にかけて 映画少年で 毎週日曜日 映画館に出かけていた。 マストロヤンニとか アヌークエメがお気に入りであった…

会員以外にも公開

ウイルス禍 姥捨て山の影ちらり

NHKも高齢者は早起きする、だから高齢者問題の番組は早朝にするのかな。 午前5時頃でしたか何の気なしにテレビをスイッチオンしてNHKにチャンネル合わしたら「迫りくる介護崩壊」という番組をしていた。 高齢者の数は増えるしコロナウイルスはじめ問題が起こるからその面倒を見る介護の問題は深刻度を増している。このままではわが国の介護も崩壊しかねない、という趣旨で介護士が老人をかついで風呂に入れたり服…

会員以外にも公開

マインド・コントロール~ジョジョ・ラビット

第二次大戦中、10歳のドイツ人少年ジョジョは、アドルフ・ヒトラーに憧れているうちに、精神的に彼と友達になってしまいます。少年団に入って、兎を敵だと思ってひねり殺せと命令されますが、怖くて出来ず「ジョジョ・ラッビト」とあだ名されてしまいます。そんなある日、彼は母が自宅の秘密部屋にユダヤ人の少女を匿っていることを知って愕然としますが、いつしか淡い恋心を抱くようになります。しかし、母は反逆者として公開…

会員以外にも公開

ザ・プロファイラー「エヴァ・ブラウン」

 毎週木曜日21時から、NHKBSプレミアムで、岡田准一がMCを務める「ザ・プロファイラー」の23日のテーマは「エヴァ・ブラウン」であった。歴史上に名が残っている個人をテーマにした番組は数知れずであるが、連合軍がベルリンの首相官邸地下壕に迫る中、ヒトラーとともに自ら命を絶ったこの女性をテーマに据えたのは番組は、おそらく初めてではないか。  エヴァ・ブラウンは、父フリードリヒ、母フランツィスカの…

会員以外にも公開

よい年の予感

元旦の朝 いつものように4時20分起床 禅を30分 室温は7度 背中と下腹部はあたたかい ひざ掛けで充分 さて、1938年のヒトラー ドイツ経済をV字回復させ ヨーロッパに平和をもたらしたと 世界中から賞賛され 1939年のノーベル平和賞にノミネートされた 今朝も我が家の天使と私は 頭突きで挨拶 「珍百景登録されるかも」と 2020年 良いとしの予感

会員以外にも公開

ヒトラーの演説の特徴

ヒトラーの演説の特徴 以前から、ヒトラーは、演説のものすごくうまい人物だと思っていましたが、特徴は知りませんでした。 「独裁者ヒトラー 演説の魔力」という番組を見て、その特徴を知りました。 ドイツ語言語学者の高田博行教授の解説もありました。 ヒトラーが演説を始める時、必ず「親愛なる国民の皆さん」からはじめました。静かに始めます。 演説の最初の部分では、穏やかに話しを進めます。感情が高ぶらないよ…

会員以外にも公開

映画「ウィンストン・チャーチル :ヒトラーから世界を救った男」を観る(1071)

今タイトルを記して、我ながら何と遊んでばかりいるのだろうかと些か気になった。直前の日記では、久しぶりの小旅行のことを書いたばかりだし。  もうひとつ前の日記で、「社会心理学徒への道」の後続編を書こうと記したばかりだというのに。それは全く手つかずのままだ。まあ、それもよしとしようか。書く気が起こってこないのに、無理をすることもあるまい。  残りの生をどう生きるかにかかっているのだろう。  それは…

会員以外にも公開

隠れて生き延びたユダヤ人

この暑いのに有楽町まで出かけて、上映中のドイツ映画<ヒトラーを欺いた黄色い星>を見て来ました。”黄色い星”とは、ヒトラーがユダヤ人を識別するために衣服に縫い付けさせたワッペンです。 ヒトラーはユダヤ民族殲滅(ホロコースト)を図り、ナチス占領下の諸国を含めて推定580万人のユダヤ人を殺害した、とされています。特にお膝元のベルリンではユダヤ人狩りが厳しかったようですが、それでも第二次大戦当初には約…

会員以外にも公開

「壁」の見積2兆円---今年の初笑いニュース

 メキシコとの国境に壁を作るという、まとまもな人間ならまず考えることのない、史上二度と現れることのない、これ以上愚劣なものはない公約の見積が10年で2兆円で、史上二度と現れないであろう超愚劣な大統領トランプが議会に要求する予算を要求するのだという。これには嗤えるというか本当に笑えた。トランプは正真正銘バカだから真顔で言えるのだろうが、「側近」が真顔でいられるのが、なんともおかしく、かつ気の毒でも…

会員以外にも公開

時代の風を感じて移動する。

神戸に帰ってからは、毎日ウォーキング運動。  このところ株主総会の報告が大量に来るので、会社の財務報告などをチェックしている。投資をするからには、会社の報告を読んでおくべきと考え直して勉強しています。  証券会社と考えていたSBIは、ベンチャーキャピタル+IT会社。 さすが北尾会長の行動力と感じます。吉か?凶か?は会長の能力次第。 より良いところに投資するのが、投資の仕事。  テレ…