「水道水」の日記一覧

会員以外にも公開

いよいよ♡.。.:*・゚ウフッ.。.:*・゚♡

9月の5日に 抜糸がきまりました。 今も痛いんだけど・・・・我慢だな! でも、痛いけど ジムには行ってるんよ。 わし・・・Mなんよ^^:(笑) 足の裏だから 見えないでしょ? だから 水洗いして 拭いて ほったらかし!(笑) 菌が入らないようにすればいいから・・・・ もう随分前から 水洗いがいいと聞いてたから そこは 抵抗ないんだけど ジムのおっちゃんの中には 水じ…

会員以外にも公開

浄水器を導入します

去年からブ●タの浄水ポットを使用していました。 使用のきっかけは、水道水に含まれる残留農薬等の量の緩和です。 さて、このブリ●のポットは一度に2リットルの水道水を浄水するという代物。 また、除去可能な有害物質も残留塩素の他いくつか。それでも水道水は随分美味しくなっていました。 ところが今年の4月からまたまた水道水の残留農薬量の規制緩和が実施されました。 最近はラウ●ドアップというグリホ…

会員以外にも公開

老いを楽しんで、静かに逝く。その④(連載①~?)

◆老いた生活を楽しくする工夫 ① 老いても笑顔を心がける。 鏡や町のショウウインドウに写った自分の顔や体つきを見た時、とても老けて見える事がありませんか。 気持ちが華やいでいるときは、なぜか若返って見えるみたいです。 一般に老が進むと、取っ付きにくい(近寄り難い)顔になります。これでは幸運やチャンスの神様が逃げてしまいますね。ほうれい線と笑顔 ⇒ https://eijingukea.nahl…

会員以外にも公開

水 美味い

灯油も電気点けっ放しで💤して、目覚めたら6am。 朝日新聞読んでTV点けて朝食どうしようと思ってたらもう8am過ぎて、、、 結局行動の最初は銀行checkと昨日借りた傘の返却とコンビニで牛丼getし帰宅は11:30。 朝食の心算が昼食みたいだ。家での食事後に水=水道水飲んだが、之が冷たくって美味かった。水ほど恵まれた国に産れて感謝。昭島の水も思い出した。 昭島は今も地下水から採ってるので美味…