「車坂神社」の日記一覧

会員以外にも公開

音大受験生と北野天満宮から車折神社

孫の受験の合格祈願に北野天満宮に参拝に来た眞子 北野天満宮は京都の受験生合格祈願の神社 天暦元年(947)に創建された、全国に約1万2000社ある天神社・天満宮の総本社。平安時代に学者・政治家として活躍した菅原道真公を御祭神とし、現在は学問の神様としての信仰が厚いため、多くの受験生らが参拝に訪れる。国宝である御本殿は豊臣秀頼公が造営した 京都駅から乗った市バスを降りるとき ふと眞子の先に降り…