「カツ丼」の日記一覧

会員以外にも公開

キャンプに行ってきました(*'▽')

  みなさま、こんにちは  春ですね~~!(^^)!  先週、友人たちと三重県伊賀市にある「やぶっちゃオートキャンプ場」で友人たちとキャンプをしてきました。  自宅を出て、途中奈良県市内ある「国境食堂」で昼食を食べました。そう「定番」のカツ丼です!カツ丼 大は食べる勇気がないので「カツ丼 並」をいただきました。味は普通です。お土産に「昆布の佃煮 ¥200」を購入しキャンプ場に到着したのは昼過ぎで…

会員以外にも公開

蕎麦屋のカツ丼

蕎麦屋でカツ丼を戴いた。カツがカリッと揚っていたので美味しく戴く事が出来ました。カツ丼なので当たり前に濃口で薄味のカツ丼は有り得ない。当然な事ながら醤油も濃いに決まっている。 カツ丼の付け合わせがある意味が今回初めて分かったと思いました。口の中をサッパリさせるというのが分からなかったけど漸く分かるようになって来た。多分これも加齢によるものだと思うが1つの変化と思えば気分良く生活出来ます。 以…

会員以外にも公開

揚げ物が美味い!

できるだけ食用油を使って作る揚げ物を控えるようにしているものの、揚げたてのアツアツやサクサクを感じながら食べる揚げ物は大好物で美味いですね!  □揚げ物が美味い   一週間に一回くらいですが牡蛎フライ・魚類の唐揚げ   ・トンカツなどを食べている「心友」で、何を食べて   も美味いので、幸せを感じる揚げ物です。   特にロースのトンカツが好きで、「お宝女房」が揚げ   たロースカツは美味い!…

会員以外にも公開

ちょっと お出掛け

たまたま 家族全員の休みが合ったので チョイと出掛けてきました。 (勿論、出掛けるに際しては新型コロナウイルス対策も万全にしてます。) いつものように、行き当たりばったり(笑) 家内が 「サラダパン」 を食べたいと言うので長浜 (滋賀県) 経由で敦賀 (福井県) に行くことに。 出掛ける時は晴れていました。 まずまずの天気です。 長浜市のスーパーで 「サラダパン」 を購入。 家族の 明…

会員以外にも公開

かわまちてらす閖上に行ってきた

東日本大震災で多大な被害があった宮城県名取市閖上地区 名取河畔に出来たSHOPが、かわまちてらす閖上です フードコートや水産品の販売店に理容店にスイーツのお店などが軒を連ねてます。 見下ろす大きな河には、鵜かな?とかヒシクイとか(水鳥が沢山いましたが名前わかりませんm(__)m) 葦原も素敵です 昔の漁村的な街で愛されたカツ丼やさん 御夫婦も帰らぬ人に(涙) が!料理人が地元の人たちに昔の味を聞…

会員以外にも公開

愛は何処へ

何とこの冬一番の寒さマイナス15度の中、車の運転席に座り暖機運転をするためにセルモーターを回したけれど「クイッ」の音がしただけで始動しなかった。 オイルが凍っているのだ。 3回目の挑戦で始動に成功しエアコンの設定温度を最高にして車を降りた。 車のフロントガラスもサイドガラスも霜が降りていて一面真っ白で何も見えないのだが、10分もエンジンを回していたら大丈夫だろう。 こんなに寒い日なのに外出し…

会員以外にも公開

ひもかわの「ふる川」(桐生)で、畑違いのソースカツ丼を食べた!

東武線「新桐生駅」近くで自転車を借りて、赤城山に向ってこぎだす。約15分で前橋方面への交差点にでた。そこを左折してしばらくこぐと、平屋の「ふる川」に到着。 日本風の食堂で畳敷きのテーブルに案内された。 メニューをみないでソースカツ丼を注文。 「あのお、ウチは……」 「はい、知ってるよ、ひもかわが美味しいというのは」 従業員のおばさんは頷く。 「でも、ソースカツ丼を食べたいんだ」 この店に来たら…

会員以外にも公開

カツ丼

おらにとっては 至福のカツ丼でした 美味しかった 味噌汁つけて ごだわりの 一杯でしたが 誰も食べないな (爆笑)